fc2ブログ

09

04

コメント

きたなシュランの牛すじカレー 【小さなカレー家】

なんだかカレー気分だったこの日、総武線大久保駅の南口で降り、路地裏を進む。
すると小汚い看板の怪しげなカレー屋が出現する。

「小さいカレー家」という牛すじカレーのお店だ。
勇気を持って入ってみる。
外観

メニューは牛すじカレーと味噌焼きカレーライスとカレーうどんがあるようだが、
初回のこの日は自家製牛すじカレーの並盛り(350円)にゆで卵トッピング(50円)にする。
それにしても安い♪
メニュー

福神漬けとらっきょうもセルフで置かれ、盛り放題は嬉しい♪
漬け物

すばらしいビジュアルで登場だ。
牛すじカレー

牛すじはもちろん、ルーもスパイシーでやや辛めで美味しい。
牛すじカレー2

入口に置かれたフィギュアに注目!
キタナシュラン

そう、とんねるずの番組企画「きたなシュラン」で取り上げられたことのあるお店なのだ。
RIMG4519.jpg

本家のミシュランがどうやらフジテレビにクレームをつけたらしく、
いまでは「キタナトラン」と企画のタイトルが変わっているが、
企画のコンセプトは変わらず「店は汚いが美味い店」ということだ。


カレー気分の日には、また足が向いちゃいそうだ。





牛すじカレー 小さなカレー家
新宿区百人町1-24-10
080-3412-2114










関連記事

ばるべにー

品川のコショウラーメンってどこですか?
すっごく気になりますねぇ

09

06

20:23

ばるべにー

親爺さん、私が食べてるの「並」ですよ(笑)

09

06

20:23

かっちゃん

品川のコショウラーメンも食べに行ってみてください
マジ旨いし汚いしw

09

04

09:39

酒呑親爺

牛すじカレーライス 並盛 350円 がすごい!ですね。
でもきっと、ばるべにーさんのは、大盛 500円 なのだろうなぁ。

09

04

08:02

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad