fc2ブログ

--

--

コメント

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ばるべにー

私も「赤いきつね」よりも「どん兵衛」派です☆
私がうどんが食べたくなるときは胃腸が弱っているサインなのかもしれません。
気をつけねば。

08

28

21:22

けー

飲み疲れた時はシンプルうどんが旨いですね

カップ麺ではどん兵衛が一番好きです 

08

27

19:48

管理者にだけ表示を許可する

08

27

コメント

きつねうどんで夏バテ回復! 【伊予路】

夏バテ気味の胃袋があたたかいうどんを求めている。

そこで、以前に愛読紙『dancyu』に出ていた関西風のうどん屋さん「伊予路」に行ってみる。
新大久保駅からコリアンタウンに集まる女の子や元女の子たちをかきわけ、
明治通り方向にぐんぐん進む。

コリアンタウンの喧噪から少し離れたあたりにまで来ると、右手にそのお店はあらわれる。
外観

私はうどんといえば関西風のお出汁が好きなのだ。
シンプルに「きつね」をチョイス。
メニュー

とろろ昆布がいいねぇ
きつね

ネギは別添えで供される。
ねぎ


お揚げの味が甘く、よくしみていて美味しい。
ネット上では、おつゆが超薄味なんていう感想もあったが、
私はそう感じず、品のいい味わいだと思う。
きつね2


店内



なかなかいいお店に出会ったなぁ。
胃袋も元気を取り戻したようだ。

今度は冷たいうどんも食べてみよっ♪




関西風 手打ちうどん 伊予路
新宿区大久保1丁目5-13
03-3209-6830








関連記事

ばるべにー

私も「赤いきつね」よりも「どん兵衛」派です☆
私がうどんが食べたくなるときは胃腸が弱っているサインなのかもしれません。
気をつけねば。

08

28

21:22

けー

飲み疲れた時はシンプルうどんが旨いですね

カップ麺ではどん兵衛が一番好きです 

08

27

19:48

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。