Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
うなぎが大好物だということは、度々書いているが、
うなぎの串焼き屋に入ったことはこれまでない。
この日の目的地は、うなぎの串焼き店として超有名な「川二郎」である。
17時30分の開店と同時に入ろうと思ったが、
準備運動に少々手間取り10分ほど過ぎてしまった。
縄のれんをくぐると「うなぎの寝床」のような店内はもう満員。
しまった、その10分が命取りだったか……と思ったら、
運良く2席だけ空いていた。
少々詰めてもらいカウンター席に腰掛けることができた。
これで満席である。
さすが超有名店。

仕切り直しにキリンラガー。

うなぎは頭の先から尾っぽまでぜ~んぶ食べられるんだね。

ケースの中を眺めているだけでよだれが出そうだ。

とりあえず、いちげんなので、勝手がわからないから「ひととおり」と頼む。
するとひととおりの串焼きが順々に出てくるのだ。





八幡巻きで「ひととおり」はおしまい。

冷酒は「新政」があるが、これがうなぎとよく合うこと。
しかも並々のコップ1杯が300円というのだから嬉しい☆

うなぎ以外の串焼きも少々頼む。
銀杏。

ねぎ

やっぱりうなぎがもっと食べたくなり、
たんざくを追加。

お漬け物でさっぱりしながら、さらに追加。


なんと蒲焼きまで頼んで、もう満腹。

「お愛想お願いします。」
えっ! 安っ!
これだけうなぎを堪能しても
この値段なの。

「川二郎」は『美味しんぼ』80巻に登場しているそうだ。
そこに出てくる主人は、「川二郎」を甥っ子に任せ、
ご自分は近くで「味治」という「川二郎」よりも高級感のある鰻屋を開いているそうだ。
こいつは『美味しんぼ』を読まなきゃダメだな。
川二郎
中野区中野5-55-10
03-3389-4192
17:30~22:00
定休日(日)
ディープな飲み屋街を駅方向へ戻る。
魅惑的な看板を見つけたが、店名を忘れた。

魚の四文屋に入ったが、牛の四文屋もあるんだね。

中野駅に着くと、八天堂のクリームパンを発見♪
以前に大阪駅で購入したことがある。
その時からいつか全種制覇したいと思っていた。

5種すべてが入ったセットを買って帰る。


生クリームを食べる。
うんめぇなぁ~

でも、↑の写真、見ようによってはチーズバーガーに見えてしまうのは私だけだろうか(笑)
八天堂 JR中野駅構内 北改札外特設売場
10:00-21:00
8/1(月)~8/31(水) ※期間限定営業のようだ
うなぎの串焼き屋に入ったことはこれまでない。
この日の目的地は、うなぎの串焼き店として超有名な「川二郎」である。
17時30分の開店と同時に入ろうと思ったが、
準備運動に少々手間取り10分ほど過ぎてしまった。
縄のれんをくぐると「うなぎの寝床」のような店内はもう満員。
しまった、その10分が命取りだったか……と思ったら、
運良く2席だけ空いていた。
少々詰めてもらいカウンター席に腰掛けることができた。
これで満席である。
さすが超有名店。

仕切り直しにキリンラガー。

うなぎは頭の先から尾っぽまでぜ~んぶ食べられるんだね。

ケースの中を眺めているだけでよだれが出そうだ。

とりあえず、いちげんなので、勝手がわからないから「ひととおり」と頼む。
するとひととおりの串焼きが順々に出てくるのだ。





八幡巻きで「ひととおり」はおしまい。

冷酒は「新政」があるが、これがうなぎとよく合うこと。
しかも並々のコップ1杯が300円というのだから嬉しい☆

うなぎ以外の串焼きも少々頼む。
銀杏。

ねぎ

やっぱりうなぎがもっと食べたくなり、
たんざくを追加。

お漬け物でさっぱりしながら、さらに追加。


なんと蒲焼きまで頼んで、もう満腹。

「お愛想お願いします。」
えっ! 安っ!
これだけうなぎを堪能しても
この値段なの。

「川二郎」は『美味しんぼ』80巻に登場しているそうだ。
そこに出てくる主人は、「川二郎」を甥っ子に任せ、
ご自分は近くで「味治」という「川二郎」よりも高級感のある鰻屋を開いているそうだ。
こいつは『美味しんぼ』を読まなきゃダメだな。
川二郎
中野区中野5-55-10
03-3389-4192
17:30~22:00
定休日(日)
ディープな飲み屋街を駅方向へ戻る。
魅惑的な看板を見つけたが、店名を忘れた。

魚の四文屋に入ったが、牛の四文屋もあるんだね。

中野駅に着くと、八天堂のクリームパンを発見♪
以前に大阪駅で購入したことがある。
その時からいつか全種制覇したいと思っていた。

5種すべてが入ったセットを買って帰る。


生クリームを食べる。
うんめぇなぁ~

でも、↑の写真、見ようによってはチーズバーガーに見えてしまうのは私だけだろうか(笑)
八天堂 JR中野駅構内 北改札外特設売場
10:00-21:00
8/1(月)~8/31(水) ※期間限定営業のようだ
- 関連記事
びーとも
クリームパンをその後何個食べたのかが気になります・・・
08
26
13:03
ばるべにー
そんな些末なことを気にしてはいけませんよ(笑)
びーともさんともあろうお方が。
08
26
21:43