fc2ブログ

08

21

コメント

3坪から3店舗へ 【やきとん みつぼ】

Manoaさんと池袋の「春駒」あたりをうろちょろするたびに
「やきとん みつぼ」の前を通るのだが、
中を見ると毎回満席で路上にまではみ出そうかという勢いなのだ。

池袋店は狭いが、高田馬場店は席数も多いと聞き、
こっちなら入れるかなと行ってみる。

高田馬場駅のホームから店は見える。

ホームから

賑やかな早稲田口ではなく、ちょっとうら寂しい戸山口から降りるとすぐだ。
外観


まずは、生!
プレミアムモルツではなく、モルツってところがいきなりツボだ。
ビール


おすすめ

「焼きたて」
「揚げたて」
「打ちたて」

なんてのはよく聞く文句だが、
「つぶしたて」ってのはあまり目にしない。

要はつぶしたばかりの新鮮なお肉を使っているという意味だが、
ちょっとリアルな表現にたじろいでしまう。
メニュー

つぼ八は8坪のお店からスタートすることに由来しているが、
このお店は3坪からのスタートだったんだ。
いまや池袋・高田馬場・江戸川橋と3店舗構えて、どこも盛況だ。
みつぼ

ポテサラ

もつ煮

まずはタレで攻める。
どの串が何か忘れちゃった。。。
串

空心菜
空心菜

次はシオで。
串2

あっという間に満席さ。
外観2


山手線


さくっと飲んで、すぱっと家路につく。

この日は、大変よくできました◎◎◎



やきとん みつぼ 高田馬場店
新宿区高田馬場4-4-34OK第一ビル1F
03-3363-9094



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad