Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
森のくまくまさんご夫妻とManoaさんご夫妻と「暑気払い」でWABISABI海音へ。
くまくまご夫妻は初訪問だ。

カウンターを占領し、メニューをながめる。


女将に「今日は新しい日本酒は何かありますか?」と尋ねたら、
この日のニューボトルをずらりと並べてくれる。
片っ端から飲むしかないか(笑)

酒肴3点盛り

お刺身

くまくまさんは、吟醸香が苦手で、昔ながらの酒臭い酒が好きだと言うことで、
麒麟山を常温でオーダー。
渋いなぁ。

野菜の天ぷら盛り合わせ。もちろんとうもろこし入りで。

だし巻き卵。
これがメガヒット!
こんなに美味しいだし巻き久々に食べたよ。

根知男山、小左衛門、陸奥八仙、松の寿と頼み、



最後は福島のロ万で〆る。

手頃な値段で料理は洗練されているし、
素敵な女将さんもいるから、とっても居心地のいいお店なのだ。
WABISABI海音(かいね)
練馬区石神井町7-1-2 市井ビル2F
03-5372-2827
二軒目へ繰り出そうと、
喰酔たけしに電話すると満席だという。
残念。。。
そこでお隣のビルにある「ロマン座」へ。

ここはサザンクロスの生田目さんのお店だというのだが、
正直誰だかわからない。

サザンクロスについての詳細は東京ウエスト2を見た方が早いので割愛(笑)
↓↓↓
好きですサッポロ

生田目さんのお弟子さんの素敵な歌に聞き惚れる。

熊夫さんも熱唱♪
くまくまさん曰く小指が立っていないからまだ80%のデキだそうだ。

私もカラオケは嫌いではない。
翌日、大切な結婚式でのスピーチが控えているというのに
お構いなしについつい熱唱してしまったのだった。。。
ロマン座
練馬区石神井町7-1-1
03-3996-3614
くまくまご夫妻は初訪問だ。

カウンターを占領し、メニューをながめる。


女将に「今日は新しい日本酒は何かありますか?」と尋ねたら、
この日のニューボトルをずらりと並べてくれる。
片っ端から飲むしかないか(笑)

酒肴3点盛り

お刺身

くまくまさんは、吟醸香が苦手で、昔ながらの酒臭い酒が好きだと言うことで、
麒麟山を常温でオーダー。
渋いなぁ。

野菜の天ぷら盛り合わせ。もちろんとうもろこし入りで。

だし巻き卵。
これがメガヒット!
こんなに美味しいだし巻き久々に食べたよ。

根知男山、小左衛門、陸奥八仙、松の寿と頼み、



最後は福島のロ万で〆る。

手頃な値段で料理は洗練されているし、
素敵な女将さんもいるから、とっても居心地のいいお店なのだ。
WABISABI海音(かいね)
練馬区石神井町7-1-2 市井ビル2F
03-5372-2827
二軒目へ繰り出そうと、
喰酔たけしに電話すると満席だという。
残念。。。
そこでお隣のビルにある「ロマン座」へ。

ここはサザンクロスの生田目さんのお店だというのだが、
正直誰だかわからない。

サザンクロスについての詳細は東京ウエスト2を見た方が早いので割愛(笑)
↓↓↓
好きですサッポロ

生田目さんのお弟子さんの素敵な歌に聞き惚れる。

熊夫さんも熱唱♪
くまくまさん曰く小指が立っていないからまだ80%のデキだそうだ。

私もカラオケは嫌いではない。
翌日、大切な結婚式でのスピーチが控えているというのに
お構いなしについつい熱唱してしまったのだった。。。
ロマン座
練馬区石神井町7-1-1
03-3996-3614
- 関連記事
-
- かみしゃくナイト 【和】
- 日本酒オンザロック 【ゆたか】
- ロ万からロマンへ 【WABISABI海音&ロマン座】
- 奇跡の夜 第二幕 ~ けーさん in Shakujii 【喰酔たけし】
- 奇跡の夜 第二幕 ~ けーさん in Shakujii 【WABISABI 海音】
ばるべにー
こんなお店が白河にあったら大変なことになりますね。
間違いなく、けーさんは毎日通い詰めちゃうでしょうね(笑)
08
21
21:29
ただっち
東京編もいつも拝見してますが、
石神井近辺、いいお店が多いですね
来週月曜は久々に池袋泊りなので、
足を伸ばしてみようかな^^
その後は白河ですけどね(笑)
08
19
19:57
けー
女将に「新しい日本酒…」を尋ねたようですが、
本当は話しをしたかっただけでは?
あまり話しかけないでください(笑)
お酒、料理、○○○の三つが揃っており素晴しいお店です。
08
19
07:54
ばるべにー
東京編はあまり人気がないんですよ(笑)
白河ネタじゃないと、やっぱり盛り上がらないみたいです。
石神井公園は池袋から急行で1駅、わずか10分ほどですので、
ぜひ足を伸ばしてみてください!
08
21
21:31