fc2ブログ

08

04

コメント

Kさんいってらっしゃい 【酒菜屋梅宮】

これまで酒菜屋梅宮ではいろいろな出会いがあった。

それは、このブログがきっかけということもあるが、
梅さんがその出会いの輪を広げてくれるので、
私はいつもあたたかい仲間に恵まれていて、感謝している。


そんな梅宮さんつながりで知り合った仲間とは、これまで駐車場でBBQをやったり、阿武隈川でもBBQをやった。
秋には新そばを楽しむ会を開き、夏には、いわきの豊間で海水浴も楽しんだ。


そのお仲間のおひとり、Kさんが海外への転勤が決まり、近々ご夫妻で行ってしまう。
そこでそのメンバーが一同に集い、Kさんご夫妻の壮行会を盛大に酒菜屋梅宮で開くことになった。

(ちなみに「Kさん」と「けーさん」は違う方である)


私も東京からはせ参じる。
外観

この日、お店は定休日だから貸し切りだ!
のれん

料理やお酒はみんなで持ち寄ったり、梅さんが普段お店では出てこない裏メニューを作ってくれたりした。

これはモンシェリーのピザ。
梅宮でピザ食べるのはじめてだ。なんだか不思議な気分(笑)
ピザ

ミョウガやキュウリのおつけもの
つけもの

↓こちらは一眼レフのカメラを持ってきたSさんが撮ったもの。
私の写真とはどこか、違う……
おつけものS


棒々鶏サラダ
棒々鶏

↓こっちがSさん撮影。
何かが違う……
棒々鶏S


林養魚場のメープルサーモン。
メチャメチャ美味い!!!
メープルサーモン01

メープルサーモン02


↓これもSさんが撮ったショット
やはり違う。
一眼レフカメラだからということだけではない。
Sさんの玄人はだしの腕前がなせる技なのだ。
サーモンS



煮物
煮物

なす
なす


私はもちろんお酒担当。3本持ってきたのだが、
1本目は、「夏の寿」(栃木)の四合瓶。
「松の寿」の夏バージョンだ。
夏の寿


あっというまに「ナツコト」は消え去り、2本目へ。
これは一升瓶だから、そうそうなくならないだろう。

大好きな雄町を使っているが、あぶくまの雄町ははじめて飲む。
でも、少々がっかり。
雄町らしさをあまり感じられず、後味が悪い。
どうした「ポスト飛露喜」!
あぶくま01

玄葉本店は次男があとを継ぎ、長男は国家戦略担当相だ。
あぶくま02


もう1本のお酒は、女性用にと日本酒ベースの「鶴梅 夏みかん酒」(和歌山)
みかん酒

白クラゲとサーモンの残りを炒めた梅さん特製で一品。
食感もサーモンの塩っ気も美味しい。
白クラゲ

こちらは黒いキクラゲの入った梅さん渾身の麻婆豆腐。
この日は、まさに裏メニューのオンパレードだ。
マーボー



〆のおにぎり。
RIMG3342.jpg

気付くと5時間近く盛り上がっていた。

Kさん、海外でもこのブログは見られますからね。
いってらっしゃい!





酒菜屋梅宮
白河市大工町69
0248-23-4990







関連記事

ばるべにー

中華料理も紹興酒も大好きで、
中国からにらまれるようなブログではないのに、見られないんですね(笑)

国家戦略もだいじですが、
玄葉さんには、まずは地元福島の将来をどうするのかも語ってほしいところです。

08

05

20:59

ばるべにー

ご無沙汰です。

このあと梅宮さんに行ったら、もうあぶくまがきれいさっぱりなかったので、
きっともねさんたちに飲んでもらえたのだろうと思っていました(笑)

そのワインバーには行ってきましたよ。
明日のUPで☆

日本酒バーができるんですか!?
先を越されたなぁ(笑)

08

05

20:56

ばるべにー

さすが、ビンゴです!!!
東京駅のグランスタにお詳しいですね♪
この日の3本はすべてはせがわ酒店より仕入れました。

しばらく白河ネタが続きますから、当分はほっとしてもらえると思います。

08

05

20:54

酒呑親爺

国家戦略担当相のご実家だとは、知りませんでした。
ちなみに、中国からは、見れない事が多かったです。
転勤先が中国でない事を祈ります。

08

04

12:36

もね

先日、私と友人もご相伴にあずかりました。

白河も新しいバーができたり、ワインバーができたり、風の便りでは日本酒バーもできるとか。

新しい風も吹いて、夜の白河はお楽しみが満載ですわよ☆

08

04

09:24

ゆなママ

あっ、この「夏みかん酒」、東京駅のはせがわ酒店で試飲してきました。
メープルサーモン、うーん、おいしそう!
東京記事もいいけど、梅宮さんの記事を見ると、何だかホッとします。

08

04

08:53

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad