fc2ブログ

07

21

コメント

オジサンの領域 【つぼ八】

結局この日もカミさんの帰りがなんだかんだ遅くなり、
つぼ八へ行く。
外観


つぼ八はなぜか子どもにウケがいい。

ファミレスっぽさがいいのか、
帰りにあめ玉くれるからいいのか、よくわからない。


私は基本的にチェーン店系居酒屋は好きじゃない。
といっても、学生時代はつぼ八も行ったし、村さ来も行った。
安かろう、まずかろうでガブガブ飲まされたものだ。

最近は均一居酒屋なんてのが出てきて、学生はいいだろうなぁと思うのだが、
その学生があまりお酒を飲まないようだ。

私が学生のころは、まず瓶ビールが大量に出てきて、それが消費されないと、
お酒を変えられなかったし、甘ったるいサワーやカクテルなんて頼ませてももらえなかった。

ところが今の学生は、ビール嫌いが多く、
いきなり○○サワーとかカシス○○とかを頼むらしい。

まずは乾杯はビールって決まってるだろっ!
じゃないと場がはじまらないじゃないかっ!

……と思うのは私がかなりオジサンの領域に入ったということか。


RIMG2572.jpg

この日はカミさんも梅酒で乾杯。
RIMG2573.jpg

穴子
RIMG2577.jpg

ウインナー
RIMG2579.jpg

ぼんじり
RIMG2580.jpg

うなぎオムレツ
子どもたちはうなぎがあまり好きじゃないので、ほとんど私が食べた。
RIMG2582.jpg

もち明太ピザ
明太好きの子どもたちにすべて食い尽くされた。仕返しか…。
RIMG2583.jpg

鶏皮唐揚げ。
RIMG2584.jpg

ジンジャーハイボールなんて洒落たものを若者ぶって頼む。
学生の頃にはハイボールは許されても、
ジンジャーハイボールなんてあり得なかったオーダーだ。
RIMG2586.jpg

ガツのなんだっけ?
RIMG2587.jpg

えびせん。油がきつい。。。
RIMG2590.jpg

子どもたちはスイーツで〆、大人は麺類で〆る。
RIMG2596.jpg

RIMG2597.jpg

RIMG2594.jpg

RIMG2598.jpg


つぼ八って安そうで、意外と高くつくんだよな。


単に食べ過ぎってことかな(笑)





つぼ八 新白河店
白河市高山72-1
0248-23-2288






関連記事

ばるべにー

毎回、お会計すると「え~っ!こんなにいってるのぉ」って思うんですよ。
でも、またいっちゃうんだよなぁ。

07

26

18:46

びーとも

単に食べすぎですねwwってのは冗談だけど、確かになんだかんだでいい値段とりますよね(^_^;)

07

21

23:42

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad