Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は、地元石神井でランチだ。
両親とも出かけてしまったので、
ひとりで自転車に乗って駅前をうろちょろしながら、
どこでお昼を食べようか迷いまくる。
キッチンなか川、辰巳軒、ほかり食堂などの
B級ランチにしようかと思ったのだが、
昼からはらいっぱい食べ過ぎてしまいそうで、
これでもいちおう躊躇する。
結局、讃岐うどんのお店である「うたた寝」に行き着いた。
最近、巷には讃岐うどんのチェーン店がそこら中にできている。
その流れはみちのく白河まで押し寄せ、
昨年に伊予製麺が乗り込んできた。
私はどうにもあのセルフのトレー形式が好きになれず、
白河だと「うどんのタヌキ」や「讃源」といった
個人経営の讃岐うどん店の方が好きなのだ。
さて、こちらはどんな讃岐うどんなのかなぁ。

メニューも豊富だし、セットメニューも充実しているぞ。

香川出身の女将さんが切り盛りしているお店のようだ。

えび天ぶっかけと最後の最後まで迷った結果、
丸亀製麺のかしわ天が意外とおいしかったのを思いだし、
かしわ天ぶっかけにする。

かしわ天は鶏の天ぷらなのだが、これがさくさくふんわりで美味しい。
いままでかしわ天って縁がなかったけど、ハマリそうだ。
だしのお品が良くて少し薄味に感じたなぁ。

躊躇したはずだったが、いなりを追加で注文してしまう。

店内は老若男女で賑わい、次々とお客さんが入れ替わる。
夜はお酒も飲めるのかな。
うどん酒もいいかもと思いながら、満腹になって店を出る。

帰り道の商店街パークロードで魅力的な告知を発見♪
東北の日本酒試飲会!
しかも500円の募金で飲めちゃうのぉ!!!
すかさず手帳を取り出しスケジュール確認をするのであった。
讃岐うどん うたた寝
練馬区石神井町3-27-20 早川ビル 1F
03-3904-3667
両親とも出かけてしまったので、
ひとりで自転車に乗って駅前をうろちょろしながら、
どこでお昼を食べようか迷いまくる。
キッチンなか川、辰巳軒、ほかり食堂などの
B級ランチにしようかと思ったのだが、
昼からはらいっぱい食べ過ぎてしまいそうで、
これでもいちおう躊躇する。
結局、讃岐うどんのお店である「うたた寝」に行き着いた。
最近、巷には讃岐うどんのチェーン店がそこら中にできている。
その流れはみちのく白河まで押し寄せ、
昨年に伊予製麺が乗り込んできた。
私はどうにもあのセルフのトレー形式が好きになれず、
白河だと「うどんのタヌキ」や「讃源」といった
個人経営の讃岐うどん店の方が好きなのだ。
さて、こちらはどんな讃岐うどんなのかなぁ。

メニューも豊富だし、セットメニューも充実しているぞ。

香川出身の女将さんが切り盛りしているお店のようだ。

えび天ぶっかけと最後の最後まで迷った結果、
丸亀製麺のかしわ天が意外とおいしかったのを思いだし、
かしわ天ぶっかけにする。

かしわ天は鶏の天ぷらなのだが、これがさくさくふんわりで美味しい。
いままでかしわ天って縁がなかったけど、ハマリそうだ。
だしのお品が良くて少し薄味に感じたなぁ。

躊躇したはずだったが、いなりを追加で注文してしまう。

店内は老若男女で賑わい、次々とお客さんが入れ替わる。
夜はお酒も飲めるのかな。
うどん酒もいいかもと思いながら、満腹になって店を出る。

帰り道の商店街パークロードで魅力的な告知を発見♪
東北の日本酒試飲会!
しかも500円の募金で飲めちゃうのぉ!!!
すかさず手帳を取り出しスケジュール確認をするのであった。
讃岐うどん うたた寝
練馬区石神井町3-27-20 早川ビル 1F
03-3904-3667
- 関連記事
-
- 石神井で蕎麦屋酒 【蕎麦に銘酒 野饗】
- おふくろと一献 【そば酒肴 稲田屋】
- かしわ天ぶっかけ 【讃岐うどん うたた寝】
- 堂々第1位 【肉汁やZERO】
- あと2つ 【新駒本店】
↓素敵な夜会を楽しませていただいたと思ったら
あっ!こちらにも太っ腹のふれあい企画が。。
惹かれます~
07
16
22:13
ばるべにー
また、どこぞでご一緒しましょうね。
熊夫さんともまた呑みたいです♪
07
17
08:18