fc2ブログ

07

12

コメント

奇跡の夜~Mr.Manoa in Shirakawa ① 【廣鮨】

いまさらの「開き直り宣言」だが、
「Bar White River」は、
はっきりいって「東京ウエスト2」のパクリである(笑)



そもそも地元石神井のグルメ情報を検索していたたどり着いたのが、
Manoaさんの超有名ブログ「東京ウエスト2」だった。
もう2年半前になる。

丁度仕事でもブログをはじめたいと思っていた頃だったので、
その練習台にやってみようと軽い気持ちではじめたのがこのブログなのだ。

「学ぶ」は「まねる」が転じた言葉であるように、
まずは「東京ウエスト2」の体裁や文体などをまねることからはじめた。

以来、勝手にManoaさんのことを師匠と敬愛していた。


そして、2010年夏、実家に帰省の折に、
勇気を持ってManoaさんにメールで「飲みませんか?」とお誘いした。

男性の誘いなど目もくれないはずのManoaさんだったが、
なぜかすんなり「飲みましょう」ということになり、
喰酔たけし」ではじめて酒席を共にさせていただいた。

そこで、実家とManoaさん宅がわずか5軒隣という衝撃の事実を知る。

以来、年若の私なんぞにもちょくちょく声をかけてくださり、
私も不躾にこちらからお誘いしたりと
あちこち連れ回してもらっている。

そこにきて、私の東京での単身赴任生活がはじまったものだから、
ますますManoaさんにはお世話になりっぱなしなのだ。




そして、ついに師匠が白河に降臨する。



あまりに突然のことにたじろく私。
これは一大事である。



しかし、私は白河に戻る予定がなかったので、
けーさんにManoaさんのエスコートはお任せしようと思っていた。


ところが、
「白河にはじめて行くというのに、ばるべにーくんが白河にいないのはおかしくないか」
と師匠にからまれては、戻らないわけにはいかなかった。




仕事を終え、急いで白河に戻り、
けーさんとエクシブへお迎えに参上すると、
すっかりリゾート気分のManoaさんがいらした。

いつも会っているのに、白河で会うと、なんか変な気分だ。
エクシブ01



そして、Manoaさん夫妻とお友達の3名を、
白河のオアシス「廣鮨」にお連れする。
廣のれん


廣鮨さんのカウンターを5人で占拠する。
Manoaさんとこのカウンターで肩を並べるなんて夢のようだ。


初夏らしく鱧のお通しから。
鱧

この日のために、けーさんが持ってきてた会津のお酒6本。
「会津娘 花さくら」
「七重郎 特別純米」
「弥右衛門 雄町」
「弥右衛門 純米吟醸」
「寫楽 雄町」
「奈良萬 中垂れ」

これだけ持ち込ませてもらえることがあり得ないことだ。

しかも、マイ箸、マイお猪口まで置いているので、
Manoaさんも、私たちの傍若無人ぶりに驚いている。

廣さんには本当にわがままばかり言って申し訳ない。
会津6本

煮はまぐり=煮はま
煮はま

お刺身
お刺身

ぷりっぷりっのふとっちょいわしを塩焼きでいただく。
いわし

あじを追加で。
あじ

タマネギのサラダ。
サラダ

そして、にぎり。
さばと大間のまぐろ。
ブログからManoaさんは鯖好きに違いないと思ったけーさんが、前日お願いしておいた鯖だ。
さば・まぐろ

くじら。
くじら

平貝。
たいら貝


酒瓶も奈良萬だけ手つかずだったが、他の5本は、ほぼからっぽ状態。
さすが強者揃いだ。
からっぽ02


廣看板


内陸の白河にこんな美味しいお鮨屋さんがあるとは、Manoaさんもビックリしていた。
しかも、東京では考えられない価格だから、なおさらだ。



さて、みなさん、白河の夜はまだまだこれからですよ。

師匠を満足させるのは大変なのだ。


廣鮨
白河市向新蔵59-12
0248-27-2531




関連記事

ばるべにー

龍馬、正解でしたね。
というか、私的にはそれしかない答えですけどね(笑)

〆はハンスパでしょうか・・・それとも・・・

07

13

18:11

ばるべにー

ブロガーとしての根性・執念といいたいところですが、
いやいや、最近のデジカメの手ぶれ補正がすごいんですよ(笑)
愛用のカメラもバッチリ直りました♪

07

13

18:10

☆じゅんじ

白河の夜はまだまだこれからってことは
この後、カウンターに龍馬がいるお店かな

さらに〆でハンスパのお店へGO!

07

12

22:52

ペンペン

これほどの量のお酒の後でもブレていないという...。

07

12

05:49

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad