fc2ブログ

06

06

コメント

シモキタニモキタ 【両花】

企て①:太田和彦『東京 大人の居酒屋』55店完全制覇


でも、阿佐ヶ谷の善知鳥や緑が丘の幹東を閉店したらしく、
55店完全制覇はどうやってももう無理らしい



これを達成するのは大変であろう。
東京はそれなりに広く、
通勤圏外にまで足を伸ばして飲みに行くことは意外と容易ではない。

帰りの電車のことを考えると遠くまで飲みに行く気が失せるのだ。



この日は、多摩方面に行く用事があり、
帰路のついでに下北沢で下車。

こういう「ついでに」パターンで完全制覇を試みていくこととし、
太田本に登場する「両花」に寄ってみる。

先日代々木上原にはじめて降りたが、
シモキタで降りたのも実ははじめて。
シモキタという響きだけでビビッてしまう。

なんたって練馬区民であった私にとって
シモキタ・ジユウガオカ・ダイカンヤマなどは
私とは縁のない「おしゃれすぽっと」なのだ。
看板

メニューボード

本に掲載されていた写真の印象より意外とこぢんまりしたお店だ。
のれん

ビールお通し

空豆

日本酒メニューを見ると、燗向きのお酒が多いようだ。
日本酒メニュー

日本酒メニュー02

もつ焼き。
もつ焼き

カモの治部煮。
カモの治部煮

白ミルとこはだ。
白ミル

コハダ

さぁ、日本酒を頼もう!

豊盃(青森)
豊盃

上喜元(山形)
上喜元

長珍(愛知)
長珍

来福&武勇(茨城)
来福&武勇

四季桜(栃木)
四季桜

こらはかなりの日本酒好きだと思ったのか、
店主が「おすすめですよ」と出してくれたのが「風の森」(奈良)。

さすが!
フレッシュな香りで微発泡していて、
この日もっとも私好みのお酒であった。
風の森

お会計を頼むとお口直しにサクランボが出てくる。
サクランボ


やっぱりシモキタから石神井に帰るのはちょっと遠くて億劫だなぁ。

行きはよいよい、帰りも酔い酔いであった。





両花
世田谷区北沢2-34-8 KMビル2F
03-3468-6456







いつの間にか150,000PVを超えていました。

のべ15万人の方が見てくださったのかと思うと驚いてしまいます。

いったい150,000番目の訪問者はどんな方だったのでしょうか。
「私でした」という方、
何もプレゼントはありませんが、ぜひコメントください。


最近は拍手の数も毎日たくさん頂き、嬉しい限りです。



さて、震災からまもなく3ヶ月。
白河、福島、東北のみなさんのために何ができるかをいつも考えながら、
これからも私なりに一生懸命がんばるしかないと思っています!


がんばろう しらかわ

がんばるぞ! 白河 (2)





必ずや日本は元気を取り戻します。
私たちには戦後の焼け野原から見事復興した日本人のDNAが
脈々と受け継がれているのですから。

今度は私たち世代が、
次の世代に確かな未来を残していかなければと思います。

150,000PVにかこつけて、
ちょこっとかっこいいこと書いてみました(笑)





関連記事

ばるべにー

カモの治部煮は抜群に美味かったです!
日本酒は正直、けーさん好みは少ないお店ですね。

10万PVはけーさんだったのですね。

でも、ざんね~ん。。。
10万PVキャンペーンは終わってしまいました(笑)

06

10

18:19

ばるべにー

私もブログをはじめたころは雲の上の数字でしたよ。。。
お互い頑張りましょう!

06

10

18:17

けー

くっーーー
悔しいぐらい美味しそうなお店です。

日本酒はもちろんですが、カモ治部煮が美味しそうです。
(鴨好きで、特に治部煮が)

15万PVおめでとうございます。
これからも楽しみにしておりますので、頑張ってください。
*前の事ですが、10万PVは私だった様な気がします。
何かください(笑)

06

06

08:02

らいど

150,000PVおめでとうございます(^^♪
最近ブログをはじめた私には雲の上のような数字です
これからも楽しみに読ませていただきます。
psリンクありがとうございます。

06

06

07:48

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad