Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
東京にいるときにしかできないことをやってやろうと
いくつか企てていることがある。
企て①:太田和彦『東京 大人の居酒屋』55店完全制覇
いかにも私らしい目標だろう。
企て②:通勤電車で本を読みまくる。1年で100冊が目標だ。
私はこう見えても(見えてはいないが)、
読書家なのだ。
そして……
企て③:勉強する
この乱世を乗り切るためには、
たらふく食べて、いっぱい飲んで、謙虚に学ばねばイカン!と一念発起。
首都大学東京飯田橋キャンパスの公開講座で学ぶことにしたのだ。
何を学んでいるかは、企業ヒミツだ(笑)

90分の学びを終える。
脳細胞を使ったら、無性に腹が減る。
キャンパス近くに発見した昔ながらの洋食屋という外観の「キッチンアオキ」に入る。

魅惑的なメニューのオンパレードだ。
価格設定がちょいと高いが、こういう洋食屋は大好き♪

ミニバーグ&カキフライ1000円にする。

ミニバーグ

カキフライ

おっと、ご心配なく。
ちゃんとビールも飲んでるよ。

でも、これスーパードライの小瓶だ。
小瓶って久々に飲んだよ。
キッチン アオキ
千代田区飯田橋4-8-11
03-3264-0869
謙虚に勉強して、たらふく食べたけど、
小瓶1本じゃいっぱい飲んだとは言えず物足りない。
石神井で下車後に赤提灯に吸い寄せられる。
「ゆたか」だ。
石神井ではちょいと知られた老舗焼き鳥屋だ。

まずは生ビール。
なんかこの写真、
梅宮のカウンターでビール撮ったのと似ているなぁ。

かわ・しろ・れば・つくね。
ここの焼き鳥屋さんはお持ち帰りもできて、
子供の頃、母がよく買ってきてくれた。
だからどこか懐かしい気がするのだ。

〆は梅サワー。

サクっと飲んでスパッと家路に着くのだった。
ゆたか
練馬区石神井町3-17-14
03-3995-9352
- 関連記事
-
- ありがたき先輩 【みますや&花乃碗】
- ワンダフル雲呑麺 【中華そば 高はし】
- 心ゆたかな夜 【キッチン アオキ】
- 美人コンテスト 【はせがわ酒店 グランスタ店】
- しびれるぜ! 【神田 萬珍楼&おかってや】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
06
07
07:59
ばるべにー
ぐむっ。
さすが相棒のけーさん。
行動パターンをよくわかってらっしゃる(笑)
けーさんの目標は、日本酒国盗り合戦があるじゃないですか。
さらには日本中の雄町を飲みまくりましょう!
06
05
23:16
ばるべにー
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ほんとだ、イタリヤンでしたね。
気づきませんでした。
誠実さがにじみ出ているなんて言われたのはじめてですよ。
こっぱずかしいです。
ズボンの横からお肉はみ出ていますが(笑)
ぐさんもサッポロ派ですか?
いいですよね。
06
05
23:13
けー
心配していませよ!必ずビールを飲むと予想してました。
それと、一軒で終わると思っていませんでした!!!
師匠を見習って、私も何か目標を持ちたいと思います。
06
05
17:23
ぐ
メニューのスパゲティにある「イタリヤン」がいいですね。和みました。はじめまして。郡山在住のぐと申します。お酒が好きでいつも拝見させていただいています。ばるべにーさんの誠実さがにじみ出ているのがとても好きです。
おいしそうな焼き鳥ですね。しろ・れば食べたい…。サッポロの生ビールもあるし最高ですね。
06
05
13:29
ばるべにー
サンシャインは近いので行きたいですね☆
06
05
10:45
ばるべにー
そのツッコミ絶対来ると思っていました(笑)
55店と書いてから善知鳥さんのことを思い出しました。
私は現在7軒です。
06
05
10:44
このコメントは管理人のみ閲覧できます
06
05
08:38
阿佐ヶ谷の善知鳥(うとう)さんは、店主の体調問題(?)で閉店されました。
残念です。54軒制覇目指して頑張って下さい。
目次見たら、親爺はまだ10軒くらいしか行ったことなかったです。
06
05
08:11
このコメントは管理人のみ閲覧できます
06
07
08:06