fc2ブログ

06

03

コメント

事後調整 【滋味菜館】

遅いランチを食べに、滋味菜館へ。
この日もおじいちゃん、おばあちゃんが一緒だ。
看板

遠慮気味に昼ビー。
ビール

さらに昼紹興酒。
幸せすぎる。。。。
紹興酒

娘は小籠包が食べたかっらしい。
小籠包

80を過ぎた父親は、知っている名前のメニューしか頼まない。
おそらく日本人が誰でも知っている中国料理を頼む。

青椒肉絲
青椒牛肉絲

麻婆豆腐
麻婆豆腐

酢豚
酢豚


実にわかりやすいオーダーだ(笑)


カミさんは蒸しパンととうもろこしスープ(もちろんみんなで取り分けるのだが)。
次男は五目湯麺、次男は台湾風ラーメンを頼む。
蒸しパン

とうもろこしのスープ

五目湯麺

台湾風ラーメン


私はバイキング後遺症のため、みんなのおこぼれに期待するとともに、
無駄な事後調整を図るのだった。





がんばろう しらかわ

中国料理 滋味菜館
西郷村大字米字うつぎ窪18-2
0248-25-5155











関連記事

ばるべにー

いやいや、写真の大きさが遠慮気味じゃないですか(笑)

06

05

10:36

ばるべにー

ここの麻婆、麻辣豆腐はどちらも絶品ですね。
丼にしても最高です。
白河では貴重な中国料理店ですね。

06

05

10:36

ばるべにー

東京暮らしはなかなかハードでして、
思うように記事は進まないし、
コメントへのお返事もなかなか書けず、すみません。

でも、しっかり食べていますから元気です!

06

05

10:34

びーとも

遠慮気味に昼ビーで、更に昼紹興酒・・・
遠慮気味・・・
いえ、何も言いませんよ(^_^;)

06

03

21:13

かっちゃん

一度しか行った事ないけど
ここの麻婆豆腐の味が忘れられない程美味かった!

06

03

07:56

す-さん

おはようございます。
又、いつものように、いろいろ食べ歩き
してますね、いいですね。でも、コメント
がすくない、 よ。

06

03

07:24

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad