Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
新しい記事を書く事で広告が消せます。
私はいつも、そのカウンターの端っこの席に座ります
皮付きかつお旨いですね
大阪のブロ友さん(女性)の休肝日の飲み物は、ビールです
05
29
22:44
ばるべにー
震災以来、ランチ営業をやっていないような感じですね。
はっきりしたことは聞いていませんが。。。
あおの850円ランチは魅力的ですものね☆
05
29
19:10
ばるべにー
はじめまして、らいどさん。
ブログ拝見していますよ。
リンクを貼らせていただきますね。
これからもお互い白河で食べまくりましょう(笑)
05
29
19:09
ゆなママ
梅宮さん、そういえば最近ランチ営業はしていないのかなぁ~。
何度か空振りしています…。
05
28
08:53
はじめましてらいどと申します。
梅宮のかつを私も大好きです、ビールが和らぎ水とは流石ですね(¨;)
05
28
00:37

お気に入りの梅さん前の特等席は、お客さんが帰ったところだったので、奥に座る。

お通し。
いかと山芋。

香り豊かな「豊盃」(青森)をいただく。
生ビールは「和らぎ水」ってことで(笑)

梅さんのかつおは外せないところだが、銀皮付きはこの日は売り切れ。
くっそ~残念だ。

でも、おいすぃ~

二杯目は「夢酔月」(福島)。

タコの唐揚げ。

山菜の天ぷらをサービスでもらっちゃった☆

今回は短期決戦なので、
ゆっくり梅さんと話せなかったのが心残りであった。

酒菜屋梅宮
白河市大工町69
0248-23-4990
- 関連記事
-
- 大間のマグロが雄町かねです 【廣鮨】
- 最後の聖地 【梅むら】
- 銀皮が恋しい 【酒菜屋梅宮】
- JIN 【廣鮨】
- 磐城壽に出会う 【梅寿】
ばるべにー
私も和らぎ水がビールという人間ですから、
大阪のブロ友さんの休肝日は間違っていないと思います(笑)
06
05
10:19
私はいつも、そのカウンターの端っこの席に座ります
皮付きかつお旨いですね
大阪のブロ友さん(女性)の休肝日の飲み物は、ビールです
05
29
22:44
ばるべにー
震災以来、ランチ営業をやっていないような感じですね。
はっきりしたことは聞いていませんが。。。
あおの850円ランチは魅力的ですものね☆
05
29
19:10
ばるべにー
はじめまして、らいどさん。
ブログ拝見していますよ。
リンクを貼らせていただきますね。
これからもお互い白河で食べまくりましょう(笑)
05
29
19:09
ゆなママ
梅宮さん、そういえば最近ランチ営業はしていないのかなぁ~。
何度か空振りしています…。
05
28
08:53
はじめましてらいどと申します。
梅宮のかつを私も大好きです、ビールが和らぎ水とは流石ですね(¨;)
05
28
00:37
ばるべにー
私も和らぎ水がビールという人間ですから、
大阪のブロ友さんの休肝日は間違っていないと思います(笑)
06
05
10:19