Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
「ヒト」という動物を見に来たようなものであった上野の喧騒を離れ、
池袋へ戻る。
動物園ではろくに食べられなかったので、みんな小腹が空いている。
ならばお買い物ついでに西武の屋上へ行ってみよう。
デパートの屋上なのに、
ちょっとした有名なうどん屋さんがあるのだが、
いつも並んでいてこれまで食べたことがない。
その店の名は「かるかや」だ。
この日もやはり並んでいる。

どれも安い!

うどんは一晩冷蔵庫で寝かせた本格手打ちうどんだ。

釜揚げうどんにする。

こしのあるうどんだ。

つけ汁には生卵が入っている。

まさかデパートの屋上で
こんなに美味いうどんが安く食べられるなんて驚きだ。
かるかや
豊島区南池袋1-28-1 西武百貨店屋上
03-3981-0111
- 関連記事
-
- 最強姉妹 【麦酒と牡蠣とおばんざい 麦酒庵】
- 演出満点のカレー 【野菜を食べるカレー camp express】
- 屋上で極上うどん 【讃岐うどん かるかや】
- 池袋ウエストゲートやきとん屋 【酒蔵 三福】
- スガモでヤキトリ 【やきとり鳥晶】
ばるべにー
いらっしゃいませ。
屋上に遊具がなくなってしまったのは、
いささかさびしいですが、
屋上の開放感は最高ですし、
あのうどんはテンションあがりますね☆
丸亀はいったことありますが、
うちたて家というのは知りませんでした。
またいずれどこぞでご一緒しましょう!
05
19
21:25
ばるべにー
いわきの様子をヒロさんのブログで夫婦ともどもいつも拝見しています。
私自身は白河の放射線量も決して低くないと思っていて、
深刻に受け止めています。
ヒロさんもあの屋上に行かれたとはビックリです(笑)
05
19
21:23
ばるべにー
私もはじめは「つけ麺ブーム」を小馬鹿にしていたのですが、
食べてみると意外と美味くて、いまや宗旨替えしています(笑)
今度「肉汁やZERO」に行きましょう!
05
19
21:19
達
こんにちは。
漫画「孤独のグルメ」で取り上げられた店ですよね?
あの漫画が好きで、思わずコメントしました。
05
18
08:49
お邪魔します。
確か地下で生麺も販売されてますが
やはりピクニック気分で頂ける屋上は
くまくま家にとっても
心のオアシス
丸亀製麺(サンシャインにもあるんですね)と
うちたて家も
お友達に連れて行ってもらいましたが美味でした。
オススメです
05
17
21:14
お久しぶりです。それにしても奇遇ですね。池袋に疎開中、私も行きました。こことサンシャインの地下の丸亀は、はずせないですよね。で、思ったのが、都会は都会の良さがあるってこと。すきやきの「鍋ぞう」にも、また行きたいです。でも、今度行くときは、3号機が再臨界するときかもしれません。ではでは。
05
17
20:40
けー
釜揚げうどん に 生たまご 美味しそうですね。
先日、つけ麺に 生たまご も美味しかったですよ。
皆さんよりも つけ麺デビューが遅いですが、ちょっとはまってます。
05
17
12:39
ばるべにー
“思わずコメント”ありがとうございます!
『孤独のグルメ』に取り上げられたことは
他の方のブログで知っていたのですが、
その漫画を読んだことがないんですよ。。。
『テルマエ・ロマエ』に最近はまっている私ですが、
今度『孤独のグルメ』も読んでみます。
05
19
21:28