fc2ブログ

05

03

コメント

ばるべにーにできること 2 ~ 東北に力を




震災後、あまりの忙しさと環境の変化に、心身ともに疲れてしまい、
ブログを書く力がなかなか湧いてこなかった。

しかし、多くの方から励ましのコメントをいただき、
ばるべにーにできることは、福島のお酒を応援することと、
このブログを続けることだとあらためて感じた。

私もブログを書くことが、これまでとてもいい気分転換になっていたのだと思う。
ブログを書かなかった日々は、どうも調子が出なかった。

これからまた、いつものペースで更新していきたいと思います。





4月中旬。
久々に自宅へ帰る。

このときはまだ東北新幹線は福島までしか運転していない。
大変珍しい「福島行」の表示だ。
福島行

およそ90分。
久しぶりに新白河駅のホームに降り立つ。
空気が凛としていて、東京とは明らかに違う。

ホームや駅の中を見回すと、被災の傷跡も見受けられたが、
那須塩原駅に比べれば軽傷だったように感じる。

改札を出ると大きな看板。

がんばろう東北!!
がんばろう 東北!02

そして、横にも。

東北に力を

なんか、こういう言葉がすべて心に響いてしまう。

私もこのブログで白河に少しでも力を与えられたらいいな。
東北に力を



向かいの掲示板には仙台駅など東北新幹線の被災状況と
その後の復旧状況が写真で掲示されていた。
新幹線被災状況

仙台駅の被害がひどいとは聞いていたが、
これは確かにすごい。
仙台駅01

仙台駅02

仙台駅03


新白河駅でも節電のためエスカレーターは動いていない。
エスカレーター


新白河駅


さて、我が家に帰ろう。





関連記事

ばるべにー

そんな風にストレートにいわれると恥ずかしくなります(笑)
東京単身赴任はまだまだ続くんですが、時々こうして帰ってきますからね。

05

04

18:09

ばるべにー

一時帰国ですよ。
このときは3日間の滞在でした。。。

やっぱり家族に会うと元気になりますので、
月に1、2度は帰ってくると思います。

05

04

18:05

レモン

ありがとうございます。帰ってきてくれて

05

04

14:12

酒呑親爺

帰ってきましたね。
きっと、ばるべにーさんの顔が、ご家族にって一番の力になる事でしょう。
それだけは、間違いない。

05

03

08:29

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad