Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
まだ、震災から10日なのか。
もう、震災から10日なのか。
いまだに悪い夢であってほしいと願う自分がいる。
震災後はしばらく職場に近いホテルから徒歩で通勤していたが、
実家のある石神井に帰ったいまは電車通勤だ。
学生のころは当たり前のように乗っていた満員電車だが、
自動車通勤に慣れてしまったいま、満員電車は地獄である。
先日の計画停電の折にはすし詰め状態で、30分間、全身に加圧式トレーニングをうけた。
さらにこんなときに痴漢に間違われてはかなわんと、
両手をしっかりあげて乗るものだから、電車を脱出したときには体のあちこちが痛い。
これから続く長い長い戦いを思えば、こんな痛みでへこたれているわけにはいかない。
実家がすぐご近所のManoaさんからは、地震直後から「大丈夫ですか?」と家族や白河を心配するメールをいただいていた。
なかなかアップできない状況のときには、
私たちが元気であることもコメントに書いてくださりとてもありがたかった。
そして、石神井に戻り、Manoaさん夫妻とお会いすることができ、
すっかりごちそうになってしまった。
おかげでエネルギーが回復し、元気をもらった。
ありがとうございました。
きっと一生忘れられない夜になるだろう。
白河はどうなっているのだろうか。
BAR馬物語さんは、スーさんからいただいたコメントによればこの状況下でも毎晩営業しているとのこと。
マスター! 頑張って!
梅むらさん、大丈夫かな?
おかあさん、肩を落としていないかなぁ。
食器とかもたくさん割れちゃったんだろうな。
梅寿さんは、元気かな?
レア日本酒は無事だったのかな?
益子酒店さんもお店の酒瓶は大変なことになっちゃたんだろうな。
SS鈴木酒店さんは、インターネットが復旧しなくて困っているというメールをもらった。
いまはなかなかそうした修理も進まないんだろうな。
白河でお世話になった飲食店・酒屋のみなさんの様子が気になってしまう。
なんか取り留めのない記事になってしまった。。。
となりで息子たちが将棋を指している。
こんな日常があることに感謝して、明日からまた頑張ろうと思う。
ばるべにー
なんとかブログも再び動き始めました。
美味しいお酒をこれからも載せていくので
遊びに来てくださいね。
05
04
17:47
ばるべにー
届いていますよ☆
震災後は、忙しくて返信ができずすみませんでした。
05
04
17:46
ばるべにー
酒屋さんはどこも酒瓶が割れ、大変だったようですね。
奈良萬のプレミア酒は無事でしたか?
05
04
17:45
ばるべにー
梅むらさんもだいぶ食器やお酒が割れたようですが、
すぐに営業再開できてホッとしました。
05
04
17:44
このコメントは管理人のみ閲覧できます
03
26
18:00
ご無事でなによりです。
地震直後から自分のことで精一杯で、やっと落ち着いて読者のサイトを見てると、ここにたどり着きました。
どうやら、無事でお仕事もされてるご様子。
慣れない電車の通勤も、ご苦労様です。
あの素晴らしいお酒のレポートが見られる日がくることを、祈ってます。
03
26
13:29
このコメントは管理人のみ閲覧できます
03
24
17:13
このコメントは管理人のみ閲覧できます
03
22
15:09
ベル
梅村さんは今日から営業するみたいです
03
22
12:03
ばるべにー
茂平じ、いいなぁ~
うらやましいです。
05
04
17:48