Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
どうにか元気でやっています。
コメントをくださったみなさん、お返事を書けずにごめんなさい。
みなさんのあたたかいコメントに心を打たれ、励みになっています。
本当にありがとうございます。
にくきゅうさん、びーともさん、ゆなママさんなど、白河ブロガーのみなさん……
梅宮さん、廣鮨さん、登龍の大木兄弟、そして相棒のけーさん……
いつもお世話になっているみなさんの無事がわかり、ひとまず安堵しています。
私は、震災のときには職場にいました。
人生ではじめて「死」を感じました。
いまこうして命があることに心から感謝しています。
私は震災の翌日から白河を離れ、
その後は東京にある本社の震災対策本部に詰めています。
昨日、久々に白河に戻り、大変な惨状をあらためて目の当たりにしました。
ふたたび東京に滞在していますので、しばらく白河には戻れそうにありませんが、
心はいつも白河にあります。
こんなブログではありますが、
白河を盛り上げようと思って立ち上げたブログです。
愛する白河の復興のために何かのお役に立てればと思います。
そのためにも、これからもこのブログは続けていきます。
白河のみなさん、力を合わせて頑張りましょう!
ばるべにー
- 関連記事
-
- 「HOPE 心はひとつ」 東京から白河を応援していきます!
- つかのまの休息
- 白河の復興に向けてみんなで頑張ろう!
- ばるファミリー元気です!
- 謹賀新年
ばるべにー
ネットがダウンすると本当に困りますよね。
直ってよかったです。
05
04
17:42
ばるべにー
しばらく実家で単身赴任になります。
家族と離れるのは寂しいですが、仕方ないですね。
05
04
17:40
ばるべにー
震災前の私の体調までお気にかけていただきありがとうございます。
確かにあの頃は披露ピークでした。
そこに震災でしたので、どうなるかと思いきや、
疲れたとかいってられない緊急時に、いつの間にか体調は回復していました。
花粉症もなぜか今年は軽かったほどです(笑)
05
04
17:39
ばるべにー
ぜひ震災復興の暁には盛大な力士会+ばる+けーを、
あのお店でお願いします。
05
04
17:36
ばるべにー
白河に一時帰国するときには、必ず連絡しますね☆
05
04
17:35
スー
BAR馬物語のマスターも無事でした。
お店の方もなんとか毎日開けて頑張っているとの事でした。
03
21
10:53
このコメントは管理人のみ閲覧できます
03
20
12:10
ご家族と分かれて、単身ですか??
それも心配が多い事でしょうね。
ま、お父さんたち、頑張りましょう!
03
19
15:25
ことサキ
常日頃、ばるべにーさん一家と自分の子供の頃を重ね合わせておりました。単身赴任、長期出張の多かった父、子供4人と家を守り続けた母。非日常の混乱の中嫁べにーさんも大変かと思いますが「母は強し!」でお互い乗り切りましょ~!
ばるべにーさん震災前から休暇無い中、お体心配です…。
03
19
10:41
震災当時、そしてその後も家族と離れられてて
さぞかし心配だったことでしょう。
でも、ちょっとの間でも、ばる家も
家族揃っての食事ができてよかったです。
いつかばるべにーさんとお会いできることを楽しみに
お互い、今できることを頑張りましょう。
03
19
09:08
けー
そうですね、みんなで頑張りましょう。
また、ご一緒に美味い日本酒を飲める日を楽しみにしております。
03
18
22:40
ばるべにー
馬さんのマスターは震災の時に馬に乗っていたそうですね。
さすがです。
05
04
17:43