fc2ブログ

02

08

コメント

あたたかいお店 【萬来軒】

萬来軒に行ってみようと思う。
外観

のれんに「釜めし」とあったのが気になったが、「釜めし」はないようだ。
メニュー

いきなり出てきたのがメグスリの木のお茶。
苦いけど体に良さそぉ~
さらには天栄村のリンゴをたくさんもらったとのことでお裾分け。
メグスリ&リンゴ

注文したのはワンタンメン。
思いの外、油の浮きが多い。
ワンタンメン

かなり動物臭も強いかな。
玉子はデフォだ。
横から

麺は白河ラーメン特有の手打ちボコボコ麺ではなく、製麺所の中細麺だ。
麺

おじいちゃんとおばあちゃんが仲良くやっている心暖まるお店だ。
店内




萬来軒
白河市郭内129
0248-24-0466




関連記事

ばるべにー

フォワードさんも知らないお店でしたか!

外観的には入るのを躊躇するお店でしたが、
何事もチャレンジですね。

02

10

11:07

ばるべにー

白河で未訪のラーメン屋さん、まだまだありますよ。
地道に全店制覇がんばります!

02

10

11:05

フォワード

白河・西郷にあるラーメン屋さんは、行った事が無くてもその存在だけは全て把握していたつもりでしたが(6年前までの記憶)
ここは全く知らなかったです。
チャレンジャーばるべにーさんですね。

02

08

22:56

けー

ついに行きましたね。
私は気になっていますが機会がありません。
白河で行った事が無いラーメン店は少ないのでは?
ばるべにーさんの知らないお店を探してみます(笑)

02

08

07:44

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad