Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
萬来軒に行ってみようと思う。

のれんに「釜めし」とあったのが気になったが、「釜めし」はないようだ。

いきなり出てきたのがメグスリの木のお茶。
苦いけど体に良さそぉ~
さらには天栄村のリンゴをたくさんもらったとのことでお裾分け。

注文したのはワンタンメン。
思いの外、油の浮きが多い。

かなり動物臭も強いかな。
玉子はデフォだ。

麺は白河ラーメン特有の手打ちボコボコ麺ではなく、製麺所の中細麺だ。

おじいちゃんとおばあちゃんが仲良くやっている心暖まるお店だ。

萬来軒
白河市郭内129
0248-24-0466

のれんに「釜めし」とあったのが気になったが、「釜めし」はないようだ。

いきなり出てきたのがメグスリの木のお茶。
苦いけど体に良さそぉ~
さらには天栄村のリンゴをたくさんもらったとのことでお裾分け。

注文したのはワンタンメン。
思いの外、油の浮きが多い。

かなり動物臭も強いかな。
玉子はデフォだ。

麺は白河ラーメン特有の手打ちボコボコ麺ではなく、製麺所の中細麺だ。

おじいちゃんとおばあちゃんが仲良くやっている心暖まるお店だ。

萬来軒
白河市郭内129
0248-24-0466
- 関連記事
-
- 半チャーハンやーい! 【雅】
- 単純な行動原理 【幸楽苑&さすが屋】
- あたたかいお店 【萬来軒】
- いまが大事 【いまのや】
- 2011年初ラー 【ふくふく】
白河で未訪のラーメン屋さん、まだまだありますよ。
地道に全店制覇がんばります!
02
10
11:05
フォワード
白河・西郷にあるラーメン屋さんは、行った事が無くてもその存在だけは全て把握していたつもりでしたが(6年前までの記憶)
ここは全く知らなかったです。
チャレンジャーばるべにーさんですね。
02
08
22:56
けー
ついに行きましたね。
私は気になっていますが機会がありません。
白河で行った事が無いラーメン店は少ないのでは?
ばるべにーさんの知らないお店を探してみます(笑)
02
08
07:44
ばるべにー
フォワードさんも知らないお店でしたか!
外観的には入るのを躊躇するお店でしたが、
何事もチャレンジですね。
02
10
11:07