Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
「むら治屋」に入る前に神田駅近くを歩いてたときから気になって仕方がなかった。
ちょっと妖しげな外観のお店の前に出されたメニューボードの「汁なし担々麺」である。
後悔してはいけないので、入ってみる。

生ビールでリセット。

餃子をつまむ。

そして、お目当ての「汁なし担々麺」登場!
麺は自家製麺のようで、太めのもっちりでおいしい。
揚げ麺や砕いたナッツが入っているあたりが面白い。
麺の下に隠れたたれをかきまわしてからめる。

すると、一気に漢方のようなスパイスと山椒の香りが響き、舌にもビリビリくる。

こりゃ癖になる美味さだ。
横浜にある同名のお店とは関係ないようで、
神田で何十年もやっている老舗のようだ。
普通のラーメンも食べてみたいな。
萬珍楼
千代田区内神田3丁目19-9
03-3251-8053
あまりに舌がビリビリなので、口直しに全品270円均一という「おかってや」に入ってみる。
都会では均一料金の激安居酒屋が流行っているようだ。


お通しは握り2貫。
中国人の女性店員がシャリに刺身をのせて、「はいどうぞ」だって。
だから決して握ってはいないのだが、意外と美味い。

ほっき刺しで「越の景虎 純米」をいただく。


白子の天ぷらも。

270円均一なんだから多くは求めないし、多くは語るまい。
おかってや 神田店
千代田区鍛冶町1丁目2-15
03-5294-0345

おやすみなさい
ちょっと妖しげな外観のお店の前に出されたメニューボードの「汁なし担々麺」である。
後悔してはいけないので、入ってみる。

生ビールでリセット。

餃子をつまむ。

そして、お目当ての「汁なし担々麺」登場!
麺は自家製麺のようで、太めのもっちりでおいしい。
揚げ麺や砕いたナッツが入っているあたりが面白い。
麺の下に隠れたたれをかきまわしてからめる。

すると、一気に漢方のようなスパイスと山椒の香りが響き、舌にもビリビリくる。

こりゃ癖になる美味さだ。
横浜にある同名のお店とは関係ないようで、
神田で何十年もやっている老舗のようだ。
普通のラーメンも食べてみたいな。
萬珍楼
千代田区内神田3丁目19-9
03-3251-8053
あまりに舌がビリビリなので、口直しに全品270円均一という「おかってや」に入ってみる。
都会では均一料金の激安居酒屋が流行っているようだ。


お通しは握り2貫。
中国人の女性店員がシャリに刺身をのせて、「はいどうぞ」だって。
だから決して握ってはいないのだが、意外と美味い。

ほっき刺しで「越の景虎 純米」をいただく。


白子の天ぷらも。

270円均一なんだから多くは求めないし、多くは語るまい。
おかってや 神田店
千代田区鍛冶町1丁目2-15
03-5294-0345

おやすみなさい
- 関連記事
-
- 心ゆたかな夜 【キッチン アオキ】
- 美人コンテスト 【はせがわ酒店 グランスタ店】
- しびれるぜ! 【神田 萬珍楼&おかってや】
- 特等席でひとり酒 【神田 むら治屋】
- そんなに食べちゃい神田ろう 【醇&味伝】
びーとも
餃子が・・・
餃子が・・・
餃子がおいしそ~っっっっっっっっ
01
30
20:24
ばるべにー
語りすぎですけど。。。(笑)
01
30
22:47