fc2ブログ

01

19

コメント

奥の手 【癒の刻】

年末年始の暴飲暴食によって、タマリにタマっているものが2つある。



1つが記事のストックだ。
すでに10日ほどのタイムラグが生じてしまっている。

でも、これは少しずつ消化していけば済む問題だ。



厄介なのは、もう1つのタマっているもの。
そう、消化しようと思っても消化できない贅肉だ。


昨秋、地道に減らしていた体重がだいぶ元に戻ってしまっている。
このままでは「ほらみたことか」「やっぱりな」と
あの人やこの人に馬鹿にされてしまう。


こうなったら「非常事態宣言」を発令し、奥の手を使うことにする。
疲労回復と脂肪燃焼の一挙両得をねらって「癒の刻」の岩盤浴へGO!
看板


外観


燃焼しまくり、疲れもふっとんだぞ~!!!














気持ちよく家に帰る。


プファー♪♪♪


岩盤浴のあとのビールは美味すぎるのだった。



もはや打つ手がない。。。





癒の刻
白河市米村道北8-6
0248-21-1114




関連記事

ばるべにー

コメントありがとうございます☆

横浜と聞くだけで、ハイカラな感じがして憧れちゃいます(笑)
岩盤浴は水分補給が大切だからな・・・と自己弁護しています。
またコメントお待ちしています。

01

20

06:45

ばるべにー

こうなったら手段を選びません。。。

でも、また減り始めてますよi-234

01

20

06:42

maikororon

横浜からコメントしています。
私も同じだ~って嬉しくなっちゃってコメントさせていただきました♪
汗をドバッと流しに行こう。のつもりが、帰りには目的をすっかり忘れてビールを飲んでます(^^;
おいしいから困り者ですよね。
また、遊びにきまーす♪

01

19

15:03

びーとも

奥の手って言うより勇み足的な・・・

01

19

10:10

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad