Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
12月に上石神井に行ったときに「ぎょうざの満洲」なるお店を見つけ気になっていた。
「餃子の王将」は知っているが、「ぎょうざの満洲」は知らない。
上石神井店ができたのはつい最近らしい。
調べると埼玉県坂戸に本社があり、
西武線・東武線沿線を中心にチェーン展開されている餃子チェーンのようだ。
餃子好きとしては看過できない。
すかさず行動だ。

餃子だけお土産で買うお店なのかと思ったら、
かなり広いイートインスペースがあって「王将」みたいに定食やラーメンも食べられるようだ。
ちょうどランチタイムだったので、席はほぼ埋まっている。
私はお店で焼いてもらって持ち帰ろうと思う。
1人前6個で210円という驚異の価格に乗せられ、
2人前を買うつもりが、「4人前で!」とつい言ってしまった。

おぉ、美味いじゃん。
子どもにも好評だ。

そして、24個のうち8個も私が食べてしまった。
新春から実家は餃子臭プンプンだったのだ。
ぎょうざの満洲 上石神井南口店
練馬区上石神井1-17-16
03-3929-8501
「餃子の王将」は知っているが、「ぎょうざの満洲」は知らない。
上石神井店ができたのはつい最近らしい。
調べると埼玉県坂戸に本社があり、
西武線・東武線沿線を中心にチェーン展開されている餃子チェーンのようだ。
餃子好きとしては看過できない。
すかさず行動だ。

餃子だけお土産で買うお店なのかと思ったら、
かなり広いイートインスペースがあって「王将」みたいに定食やラーメンも食べられるようだ。
ちょうどランチタイムだったので、席はほぼ埋まっている。
私はお店で焼いてもらって持ち帰ろうと思う。
1人前6個で210円という驚異の価格に乗せられ、
2人前を買うつもりが、「4人前で!」とつい言ってしまった。

おぉ、美味いじゃん。
子どもにも好評だ。

そして、24個のうち8個も私が食べてしまった。
新春から実家は餃子臭プンプンだったのだ。
ぎょうざの満洲 上石神井南口店
練馬区上石神井1-17-16
03-3929-8501
- 関連記事
-
- 太陽にほえろ 【帯広ロッキー 大泉店】
- 郷愁のラーメン 【四季&どさん娘】
- お肉屋さんのラーメン店 【ラーメンHOUSE たなか】
- お祭り好き 【熱烈中華食堂 日高屋】
- 210円の餃子 【ぎょうざの満洲】
TETSU
初コメです。
いつも拝見させて頂いております。
約20年前、高田馬場の予備校生で西武新宿線の久米川を往復していたころ、満員電車の車窓から何気なく見ていたのがこのぎょうざの満州の看板でした。
当時のいでたちは町の古い中華食堂といった風情だったのですが、外観も価格も現代に合わせて進化しているのに驚きでした。
ばるべにーさんの舌にかなったというのであれば、味も進化しているのでしょう。
このよい意味での進化が今日も営業を継続している秘訣なんでしょうか。
01
14
12:24
ぎょうざの満洲が白河に進出しないことを願います。
01
14
09:12
びーとも
そりゃ~「非常事態宣言」も発令されますって(笑)
01
13
23:27
ばるべにー
コメントありがとうございます!
20年前ならば私も石神井に住んでいましたね。
そのころからぎょうざの満洲はあったとは知りませんでした。
私の舌はいい加減ですから。。。参考にはなりませんよ(笑)
210円の価格を考えれば、とっても美味しいと思います。
またぜひコメントお待ちしています。
01
16
15:53