Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
1月4日に仕事始めを終え、家路についたのは20時過ぎ。
(もう11日も前の記事だよ。。。)
家路から横道に逸れ、もうひとつの「仕事始め」に行く。
私にとっては、酒菜屋梅宮のカウンターに座ってこそ、はじめて年明けと言えるのだ。
お正月らしい酢蛸のお通し。

お年賀として梅さんに「鍋島 New Moon」一升瓶を進呈する。

差し上げたはずが、カウンターにちゃっかりある。
これでは、自分が飲むために持ってきたとしか思えない(笑)

寒ブリ

メゴチ唐揚げ

國権 純米吟醸(福島)

蒸しアワビをサービスでいただく。

〆に豆もちも焼いてくれた。

梅宮がこの地で営業ができるのも今年限りだ。
今年中に新店舗を決め、移転せねばならないとのこと。
まだその場所も時期もきちんと決まっていないようだ。
梅さんの料理や人柄はもちろんだが、
このお店の雰囲気も大好きだろうから、常連さんはここに集うのだ。
移転してしまうのは本当に寂しい。
この雰囲気を損なわないようなお店だといいな。
今年は、1回1回大切に、大事に飲みに来ないとね。
酒菜屋梅宮
白河市大工町69
0248-23-4990
(もう11日も前の記事だよ。。。)
家路から横道に逸れ、もうひとつの「仕事始め」に行く。
私にとっては、酒菜屋梅宮のカウンターに座ってこそ、はじめて年明けと言えるのだ。
お正月らしい酢蛸のお通し。

お年賀として梅さんに「鍋島 New Moon」一升瓶を進呈する。

差し上げたはずが、カウンターにちゃっかりある。
これでは、自分が飲むために持ってきたとしか思えない(笑)

寒ブリ

メゴチ唐揚げ

國権 純米吟醸(福島)

蒸しアワビをサービスでいただく。

〆に豆もちも焼いてくれた。

梅宮がこの地で営業ができるのも今年限りだ。
今年中に新店舗を決め、移転せねばならないとのこと。
まだその場所も時期もきちんと決まっていないようだ。
梅さんの料理や人柄はもちろんだが、
このお店の雰囲気も大好きだろうから、常連さんはここに集うのだ。
移転してしまうのは本当に寂しい。
この雰囲気を損なわないようなお店だといいな。
今年は、1回1回大切に、大事に飲みに来ないとね。
酒菜屋梅宮
白河市大工町69
0248-23-4990
- 関連記事
大丈夫です!
地球のウラ側でも通いますよ(笑)
01
16
15:54
次は初梅でスタートですかね☆
01
16
15:54
びーとも
となると、うちもまだ仕事始めしてないな
01
15
11:37
いい場所が見つかるといいなぁ。
ちょっとぐらい遠くなっても、絶対通って下さい。(笑
01
15
08:46
けー
今年になって行っていません。
初梅さんに連れてってください。
01
15
01:41
ばるべにー
そいつは大変だ。
はやく仕事しなきゃ♪
01
16
15:55