Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
昨日、BS-TBS『吉田類の酒場放浪記』の特番に「梅むら」が登場した。
我が家のBSは調子が悪いし、どうせなら「現地」で番組を見た方が楽しいだろうと思い、
けーさんを誘って、梅むらへ。
いつも奈良萬でお世話になっているSS鈴木酒店の鈴木さんともご一緒して、
どきどきしながら20時の放映開始を飲みながら待つことにする。

しろとナンコツを食べようと思ったが、ナンコツが品切れで、しろとがつだ。

もろきゅう。

絶品レバー。

19時過ぎに入店したときには、思いの外空いていたが、20時が近づくと、店内は満席に。
まるでスポーツバーで日本代表のサッカーを応援するかのような、雰囲気になってきた。

これもいわゆる「パブリックビューイング」だね(笑)

20時!
はじまったぞ。
白河編は、白河駅からスタート。

まずは千駒酒造で試飲。
なぜかこの写真だけとってもきれいに撮れている。

そして……
おぉ~!
見慣れたお店が出てきたぞぉ。

おかあさん登場!!!
店内のテンションが一気にあがる↑

類さん、美味そうに喰ってるわ。

10分ほどの白河編終了。
店内からは大きな拍手が起こり、妙な一体感が生まれる。

いやぁ、おかあさんの嬉しそうな、恥ずかしそうな反応を見ながらの楽しい鑑賞会だったな。
放送中からお店にお祝いの電話もしょっちゅうかかってきていた。
類さんも食べていた「馬刺し」。

番組終了後も鈴木さんとけーさんと3人で、白河談義で盛り上がり、
白河の歴史をあれこれ勉強させてもらった。
おかあさんからも撮影の時の類さんの様子や、
番組メイキングの話も教えてもらった。
この番組って事前の段取り、ほぼナシでその日突然やってくるんだね。
おかあさん、これからも元気にがんばってくださいね☆


吉田類の酒場放浪記
↑クリックすると「梅むら」が出てきますよ♪
梅むら
白河市新蔵町25-1
0248-23-3444
我が家のBSは調子が悪いし、どうせなら「現地」で番組を見た方が楽しいだろうと思い、
けーさんを誘って、梅むらへ。
いつも奈良萬でお世話になっているSS鈴木酒店の鈴木さんともご一緒して、
どきどきしながら20時の放映開始を飲みながら待つことにする。

しろとナンコツを食べようと思ったが、ナンコツが品切れで、しろとがつだ。

もろきゅう。

絶品レバー。

19時過ぎに入店したときには、思いの外空いていたが、20時が近づくと、店内は満席に。
まるでスポーツバーで日本代表のサッカーを応援するかのような、雰囲気になってきた。

これもいわゆる「パブリックビューイング」だね(笑)

20時!
はじまったぞ。
白河編は、白河駅からスタート。

まずは千駒酒造で試飲。
なぜかこの写真だけとってもきれいに撮れている。

そして……
おぉ~!
見慣れたお店が出てきたぞぉ。

おかあさん登場!!!
店内のテンションが一気にあがる↑

類さん、美味そうに喰ってるわ。

10分ほどの白河編終了。
店内からは大きな拍手が起こり、妙な一体感が生まれる。

いやぁ、おかあさんの嬉しそうな、恥ずかしそうな反応を見ながらの楽しい鑑賞会だったな。
放送中からお店にお祝いの電話もしょっちゅうかかってきていた。
類さんも食べていた「馬刺し」。

番組終了後も鈴木さんとけーさんと3人で、白河談義で盛り上がり、
白河の歴史をあれこれ勉強させてもらった。
おかあさんからも撮影の時の類さんの様子や、
番組メイキングの話も教えてもらった。
この番組って事前の段取り、ほぼナシでその日突然やってくるんだね。
おかあさん、これからも元気にがんばってくださいね☆


吉田類の酒場放浪記
↑クリックすると「梅むら」が出てきますよ♪
梅むら
白河市新蔵町25-1
0248-23-3444
- 関連記事
-
- クリスマス・ハブ 【廣鮨】
- Bar White River グランプリ2010 【酒菜屋梅宮】
- 《号外》 8時だヨ! 梅むら集合
- 本日放映ですよ!【梅むら】
- マツコト・デラックス【松井酒造店&廣鮨】
ショー
やはり行ってたんですね
俺も行こうと思ったんですが混むと思い、しかもカリブーに知り合いの女性DJがミニスカサンタで現れてプレイするとの情報を入手したのでそちらに行き、帰りに寄ってみようと思ったら途中でフィリピンサンタを目撃してしまい結局たどり着けませんでした
中年のオヤジってホント弱い生き物です
12
26
17:06
ばるべにー
ショーさんこそお見えになるかと思っていましたよ。
ミニスカサンタ☆
そちらも魅力的な情報でしたね。
クリスマスでしたから、類さんよりもサンタが正解ですよ(笑)
12
27
06:38