Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
ちょっと前に買って置いたビールが冷蔵庫の奥の方で忘れられていた。
すまん、すまん。
キリンの「一番搾り とれたてホップ2010 岩手県遠野産ホップ使用」

サッポロの「黒ラベル 東北ホップ100%」

どっちも東北のホップを使ったこの時期ならではのビールだ。
ふだんはサントリー・サッポロ派の私であるが、
この一番搾りはホップの香りが心地よく、サッポロより好みだったな。
ついでに、みちのくシリーズ。
この前、ファミマで買った「みちのくつけ麺」。
これは東北産小麦ゆきちからを使用している。

コンビニのつけ麺ながら、意外と美味かったな。

みちのくと言えば、「みちのくひとり旅」。
つい先日、山本譲二と島倉千代子が市民会館でコンサートをやったんだよね。
山本譲二ととんねるずの憲武とが私が通う大学の学祭に来たことがあって、
そのとき間近ですれ違ったんだけど、
どっちも背が高くて超美男子だったのを覚えている。
もうだいぶおじさまになってしまっただろうが、
譲二の歌声を久々に聞きたかったな。
すまん、すまん。
キリンの「一番搾り とれたてホップ2010 岩手県遠野産ホップ使用」

サッポロの「黒ラベル 東北ホップ100%」

どっちも東北のホップを使ったこの時期ならではのビールだ。
ふだんはサントリー・サッポロ派の私であるが、
この一番搾りはホップの香りが心地よく、サッポロより好みだったな。
ついでに、みちのくシリーズ。
この前、ファミマで買った「みちのくつけ麺」。
これは東北産小麦ゆきちからを使用している。

コンビニのつけ麺ながら、意外と美味かったな。

みちのくと言えば、「みちのくひとり旅」。
つい先日、山本譲二と島倉千代子が市民会館でコンサートをやったんだよね。
山本譲二ととんねるずの憲武とが私が通う大学の学祭に来たことがあって、
そのとき間近ですれ違ったんだけど、
どっちも背が高くて超美男子だったのを覚えている。
もうだいぶおじさまになってしまっただろうが、
譲二の歌声を久々に聞きたかったな。
- 関連記事
けー
「一番搾り とれたてホップ」は妻が大好きで
毎年この時期が楽しみのようです。
(冷蔵庫にいっぱい入ってます)
12
05
00:11
ばるべにー
この一番搾りは、奥様のお気に入りでしたか。
我々が飲み歩いているときに、
きっと冷蔵庫から取り出しているのですね(笑)
12
05
08:42