fc2ブログ

11

27

コメント

彷徨の末に 【美っ久利】

けーさんと2軒目の行き先で悩み、白河駅周辺をうろうろ。

スタンプラリーの幟が寒風ではためく駅前居酒屋に目がいく。
「美っ久利」だ。
外観

けーさんはかつて何度も入ったことがあるそうだが、10年以上未訪らしい。
私は「びっくり」と読むことに何年かかったろうか。
面白い店名だなぁと思いながら、入ったことがない。
看板

あんまりうろうろしていると風邪を引きそうなので、ちょこっとだけ入ってみることにする。



メニュー01


日本酒メニュー

「谷の越」を熱燗でいただく。
谷の越

つまみは揚げ出し豆腐とミニざる。
揚げ出しは揚げたてハフハフで美味しい。
揚げ出し豆腐

ミニざるは、海苔をつけないでもらった。
二人とも蕎麦に海苔不要派なのだ。
ミニそば

燗酒をチビチビやりながら、つぎにどこに行くか、作戦会議。
店内


いけねっ!
スタンプもらうの忘れちゃったよ。





美っ久利
白河市郭内58
0248-22-1101



結局、最後はこのカウンターに戻る。
絶品の煮穴子で「屋守」を飲みまくる。
屋守


明日から頑張る活力をもらい、家路につくのだった。



関連記事

ばるべにー

銀むつに食いつかれましたか(笑)

これが白河の居酒屋のオーソドックス日本酒ですよね。

11

27

20:46

☆じゅんじ

銀むつが食べたいです
お酒の選択肢が少ないのが残念

11

27

05:10

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad