fc2ブログ

11

24

コメント

兄弟酒場 【すずや】

カミさんの実家にいくと、カミさんの弟夫婦や妹夫婦も来ていた。

滅多にない機会なので、弟2人を連れ出して溝の口で飲むことにした。
弟の奥様方はムッとしていたと思うが、弟たちは何も悪くない。
酒好きの兄が強引に誘ったのだ。
勘弁してくれ。


東急田園都市線溝の口駅南口そばにある「すずや」へ。
ずいぶん前に、カミさんと2人で来たことのあるお店だ。
看板



メニューを見ると「食べるラー油」がある。
妹のだんなは、これだけブームになっている「食べるラー油」を
いまだに食べたことがないというので、注文してみる。

桜エビが入っていて、桃屋やS&Bのとはちょっと味が違う。
ラー油

今日のおすすめ「せいこがに」を注文。
子だくさんだ。
勢子かに

お刺身の盛り合わせ。
タイラガイ・さわら・しめさば・金目鯛・たこ
刺身

生牡蠣も。
生牡蠣


鶏の唐揚げだったと思う。
唐揚げ

チヂミ。
チヂミ


ここは日本酒や焼酎の揃いもよく、
スタートは「鳳凰美田」(栃木)から。
鳳凰美田

次は「七田」(佐賀)。
佐賀のお酒はレベルが高いね~
七田

〆は地元神奈川の「丹沢山」。
丹沢山


私は2人兄弟の末っ子で弟や妹はいない。


はじめて兄弟3人で飲んだが、ブラザーズトークは実に楽しかった。

たしかに血はつながっていない弟ではあるが、
心はいつもつながっていたい大事な弟たちなのだ。




居酒屋 すずや
川崎市高津区溝ノ口2-3-7 サウスウィングビル2F
044-857-1079





関連記事

ばるべにー

やっぱり兄弟はいいものですね。

あっ!!!
今日は実の兄の誕生日でした。
これからメールします☆

11

26

19:21

けー

以前、弟と二人で飲みに行った事を思い出しました。
久しぶりに行きたくなったので正月休みに誘ってみます。
弟に行かない、なんて言わせません(笑)

11

24

21:55

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad