Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
そんなとき我が家が足を運ぶのが「浪花」だ。
ベイシアの向かいの弐萬円堂の裏手にある。

意外と穴場のお店らしく、職場でも知らない同僚が多い。
我が家はお好み焼きが食べたいときはいつもココだ。
しかし、浪花に来たのはほぼ1年ぶり。
それくらいお好み焼きを食べていなかったということだ。(縁日の屋台をのぞく)

ご夫婦でやっていておばちゃんはとってもいい人。
おじちゃんも優しそうなのだが、厨房でずっと焼いているので話したことがないのだ。
次男坊がまだ食物アレルギーがひどかった小さいころから来ているので、
おばちゃんは次男が大きくなっているのに驚いていた。
ここの生ビールは白河では珍しい「モルツ」。
「プレミアムモルツ」でなく普通の「モルツ」だ。
お通しはボリューム満点のタケノコとこんにゃくの煮物だ。

プレミアムモルツも好きだけど、基本的に最近はサントリー好き。
モルツもうまいし、金麦もうまい!


いつもは最後に頼むのだが、
この日はお腹が空いていたので最初から「もんじゃ 明太子+チーズ」を頼んだ。
こちらのお店ではおばちゃんがもんじゃを巧みに作ってくれる。
もんじゃの作り方。
①

②

③

④

⑤

完成! 小さなへらですくって食べる。
焦げ焦げの部分も美味しいんだよね。
うちの子どもももんじゃ大好き☆
おつまみに「げそバター焼き」も。
これも厨房で焼いてきたものを熱い鉄板に持ってきてくれる。

お好み焼きは「もだん焼」と「浪花焼」をオーダー。
お好み焼きも厨房で焼いて持ってきてくれる。
自分で焼くのも楽しいけど、プロに任せるとやはりおいしい。
「もだん焼」

娘が大好きの「浪花焼」は我が家の定番だ。

そして、「ソースもの」のだめ押しが「焼きうどん」である。
具だくさんだぜ。

冬場はカニ鍋もやっているのだが、食べたことがない…。
お好み焼き 浪花(なにわ)
白河市老久保119-2
0248-23-1075
- 関連記事
やったぞ~!!!
にくきゅうさんを唸らせることができて感無量です。
いつもやられてばっかしでしたからねぇ(笑)
意外なところにひょっこりあるお好み焼きやさんなので、
ぜひ行ってみて下さい。
お持ち帰りができるなんて知りませんでした。
メニューの下にちゃんと書いてあるんですね。。。
03
05
16:34
ショー
この前行ったばかりなのに見たら行きたくなってしまいました
ウチからだと近いので重宝するお店です
03
04
09:16
ばるべにーさんに「どこだここっ!」と思わせると、してやったりの気分になってたんですがw
今回はやられてしまいました。長年白河に住んでいながら、ここは全く知りませんでした。
しかしどれもこれもおいしそうですね。
私はマヨラーである以上にソース好き。平日は夜しかやってないようですが
お持ち帰りも出来るみたいなので、近いうちに浪花焼をテイクアウトでお願いしたいと思います。
(1枚で足りるかな…笑)
03
04
08:20
ばるべにー
お店の雰囲気もあったかで、居心地がいいお店ですよね。
久しぶりに行きましたが、もんじゃがまた食べたくなっています。
03
05
16:35