fc2ブログ

10

06

コメント

只管打喰・只管打呑【パラディーゾ@築地】

またしてもムシキングダンディTさんと築地にやって来た。
これでTさんとの築地は3度目になる(笑)

この日は、いま何かと話題の築地市場のすぐそばにあるイタリアンへお邪魔するのだが、
その前にお店の近くにある「波除神社」へお参りだ。
DSCF0543_201609261437111c7.jpg

ここには築地の神社らしく「活魚塚」「鮟鱇塚」「海老塚」などがある。
DSCF0538.jpg

そのなかで入口付近でひときわ目立っていたのが、吉野家の石碑
DSCF0540_20160926143709cec.jpg

築地場内の吉野家が1号店であることはよく知られているが、
豊洲移転にともなって1号店も移転する。
吉野家発祥の地を忘れないで欲しいとの願いから最近建立されたものらしい。
DSCF0542.jpg

さて、本日のお店はこの並びにある。
DSCF0539_20160926143752dab.jpg

寝静まった場外の一角で目映い光を放っていたのが「パラディーゾ」だ。
「トゥットベーネ」の姉妹店である。
DSCF0545.jpg

ちょっと意外な場所にあるが、中は大盛況、満卓だ。
DSCF0546.jpg

こういうお店は私はさっぱりわからんので、T氏にすべてゆだねて、
出てくる物をひたすら食べ、ひたすら飲むことに徹する。
「只管打坐」ならぬ「只管打喰」「只管打呑」と言ったところだろうか・・・
DSCF0547_201609261437282f4.jpg

DSCF0551_20160926143723c88.jpg

DSCF0549_20160926143722242.jpg



DSCF0550.jpg

DSCF0553_20160926143845e9d.jpg

DSCF0554_20160926143847d8d.jpg

DSCF0557.jpg

DSCF0560.jpg

DSCF0568.jpg

DSCF0569.jpg

DSCF0570_201609261439397be.jpg

DSCF0575.jpg 

DSCF0578.jpg

DSCF0579_20160926144020794.jpg

お誕生日が近かった方がいたので、サプライズ!
DSCF0591_20160926144022524.jpg

DSCF0592.jpg


本当にただひたすら食べて飲んだので、
料理の名前とかワインとかまったくインプットされておらず、
なんのキャプチャもなくてごめんなさい。。。

とにかく何を食べても美味しく、楽しませてくれるお店であったことは間違いなかったのだ。

パラディーゾ
中央区築地6-27-3

関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad