Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
更新をすっかり怠けてるばるべにーです。。。
「粋酔」は休日を使って熱心に蔵巡りをされていて、
そこで懇意になった蔵元を招いて日本酒会をこまめに開いている。
地元石神井で名だたる銘酒の蔵元と直接お話しながらお酒を楽しめるなんて、
本当にありがたい。
この日は福島県会津坂下町の曙酒造の蔵元の登場だ。
福島県の日本酒会となると否が応でもテンションが上がる。

曙酒造といえば、「天明」「一生青春」の蔵元だ。

本日のタイトルは「曙親方土俵入り 天明場所」
なんで曙親方かって?
このとおり蔵元の鈴木さんはおそらく日本酒業界最重量級のひとりであろう。
なので第69代横綱曙と曙酒造とをかけて、曙親方とよばれみんなから愛される蔵元なのだ。

本日のスペック12種とお料理。
乾杯!
会のラストは恒例のジャンケン大会。
あぁ、私も白の前掛け欲しかったなぁ~
見事当たった方には、曙親方の手形ではなく(笑)、
メッセージ・サイン入りだ。
「天明」、毎年いろんなチャレンジしてるよなぁ~
どんどん美味くなっているように思うもの。
親方、お互い体重管理に気をつけながら飲みまくりましょうね!
まさに、NO SAKE NO LIFE(笑)
こちらのキャンバスは粋酔3周年記念としてにツバキアンナさんから贈られたそうだ。
次回の日本酒会も福島県下のお酒が登場するという。
もちろん参加だ。
楽しみ♪
粋酔
練馬区石神井町7-1-2 市井ビル2階03-3997-7703
- 関連記事
-
- 女性が輝く蔵~梅乃宿の会【粋酔@石神井公園】
- 酒造りは愛と情熱 透明感あふれる酒を目指して!!~天明の会【粋酔@石神井公園】
- 寒梅とKAMPAI!【粋酔@石神井公園】
- 伊勢志摩サミット【粋酔@石神井公園】
- マスターからサプライズメール【粋酔@石神井公園】