fc2ブログ

06

30

コメント

寒梅とKAMPAI!【粋酔@石神井公園】

このブログを通じて知り合った58酔いさん。

ときどき石神井でご一緒するのだが、
ついにかねてから夢だった路線バスの運転手さんになったのだ。

そこで「粋酔」で祝杯をあげることにした。

夏のような日曜日。
まだ梅雨明けしてないんだっけ?

粋酔の窓辺に並ぶ瓶もすっかり夏の装いだ。
DSCF7001_convert.jpg

1杯目は、「紀土」を醸す和歌山の平和酒造が今年から販売を開始したクラフトビールにしよう。
ペールエールとホワイトエールの2種あったが、ペールエールにした。

58酔いさんの到着前に、隣席におられたKさんとまず乾杯!
DSCF7002_convert.jpg

ほどなく58酔いさんも来店。

彼は赤星をオーダーしたのであらためて乾杯
「おめでとう!!!」
DSCF7004_convert.jpg

マスターに日本酒をおまかせしたら「越乃寒梅」の新しいブランドを薦められた。
「寒梅!?」もう何年も飲んでないけど・・・
いっちょ、飲んでみっか。
DSCF7005_convert.jpg

へぇ~ 越乃寒梅も変わろうとしてるんだね。
そんな決意を感じる味わいだったな。
DSCF7007_convert.jpg

粋酔の定番メニュー、人気のポテサラ。
DSCF7008_convert.jpg

おそらく飲んだことのない「大典白菊」(岡山)
DSCF7009_convert.jpg

大山鶏の唐揚げ
DSCF7010_convert.jpg

こちらは58酔いさんが頼んだ「KAMPAI!」
映画『カンパイ! KAMPAI! 世界が恋する日本酒』の公開を記念して造られた特注酒らしい。
南部美人(岩手)なんだね。
DSCF7011_convert_20160628155336.jpg

「泣けるらしいよ」とマスター。
こりゃ観なきゃね。
DSCF7012_convert_20160628155427.jpg

一喜(千葉)
DSCF7015_convert_20160628155409.jpg

なめろう
DSCF7016_convert_20160628155444.jpg

阿部勘(宮城)
金魚ラベルだけど表に金魚はいない。。。
DSCF7017_convert.jpg

実は瓶の内側に金魚が描かれ、水に泳ぐ金魚のように見えるようなのだが、
撮ろうとしても瓶がすぐ曇ってしまい、うまく収められず。
金魚観たい人は粋酔で飲むしかないな(笑)
DSCF7018_convert.jpg

58酔いさんはとっても優しい人柄だからお客さんを大切にする運転手さんになるだろうなぁ。

地元のバス路線を走っているので、いつか彼の運転するバスに乗って飲みに出かけよっと♪
なんか58酔いさんには悪いけど・・・



粋酔
練馬区石神井町7-1-2 市井ビル2階
03-3997-7703


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad