Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
震災から5年を迎えた3.11。
富士街道にある「呑み処 あかり」で音楽屋きよふみさんのライブを開くことになった。
なんと、きよふみさんは“366日連チャンライブツアー”と称して、
日本中を車で回りながら毎日どこかでライブを続けているのだ。
http://kiyofumiproject.jp/index.htm
そして、きよふみさんが豊島園のお店でライブをしたときに、
熊夫さん・くまくまさん夫妻とお知り合いになったそうで、
後日熊夫さんから「石神井でどこかきよふみさんのライブをさせてくれそうなお店はない?」と
相談をもらったのだ。
投げ銭ライブということだが、意外とそういうことができそうなお店が思いつかない。
するとカミさんが「あかりはどう?」と提案してきた。
早速ママさんにお願いしたら快諾!
ママさん、ありがとうございます。
そして、きよふみさんとあれこれ事前準備をするうちに、
ギターを弾く熊夫さん、フルートを吹くカミさんも、きよふみさんとセッションすることが決定!!!
狙ったわけではないんですが、たまたま石神井に来てくださるのが3.11ということで、
『花は咲く』を3人でセッションし、お客さんみんなで歌おういう企画を立てた。
なんの楽器も弾けない私は、カウンターで飲んで食べて、
写真を撮って拍手を送る担当として参加(笑)
まずは、きよふみさんのライブ。
持ち歌やカバー曲などたっぷり1時間。
すばらしいギターの演奏と生声の熱唱に聞き惚れてしまいました。
そして、ラストが『花は咲く』。
いい歌だ。
この歌を聴くと、どうしてもこの5年間のことが思い出され、胸にこみ上げてくるるものがある。
3人のセッション、素晴らしかった!

ママさんに御礼を言い、「あかり」を出た熊夫さん夫妻と我が家は「粋酔」へ移動。
演奏でお腹が空いたきよふみさんを粋酔にお連れし、打ち上げだ。
いぶりがっこの入った粋酔特製ポテサラや唐揚げ、
石神井のどこのイタリアンにも負けないと自慢のリゾットなどをいただく。
すると、時計の針も23時を回り、カウンターや小上がりには私もよく知る常連さんしかいない。
ということで・・・
なかば強引に(笑)、「粋酔」でも急遽ライブをさせてもらうことに♪
マスター、ママさんありがとうございます!

さらには前日が誕生日だった私に、
昨日の朝、搾ったばかりの「天青 朝搾り」をごちそうになっちゃった。
とても思い出深い3月11日になりました。
きよふみさん、
あかりのママ、
粋酔のマスター、ママさん、ありがとうございました。
そしてこのご縁をいただいた熊夫さん夫妻にも感謝し、カミさんもおつかれさまでした。
呑み処 あかり
03-6767-0508
粋酔
練馬区石神井町7-1-2 市井ビル 2F
03-3997-7703
そして、終電間際の熊夫さん夫妻を見送ったのち、
きよふみさんともう1軒行ってしまった・・・
きよふみさんにもぜひ「とき」の炭水化物で〆てもらわないとね(笑)
富士街道にある「呑み処 あかり」で音楽屋きよふみさんのライブを開くことになった。
なんと、きよふみさんは“366日連チャンライブツアー”と称して、
日本中を車で回りながら毎日どこかでライブを続けているのだ。
http://kiyofumiproject.jp/index.htm
そして、きよふみさんが豊島園のお店でライブをしたときに、
熊夫さん・くまくまさん夫妻とお知り合いになったそうで、
後日熊夫さんから「石神井でどこかきよふみさんのライブをさせてくれそうなお店はない?」と
相談をもらったのだ。
投げ銭ライブということだが、意外とそういうことができそうなお店が思いつかない。
するとカミさんが「あかりはどう?」と提案してきた。
早速ママさんにお願いしたら快諾!
ママさん、ありがとうございます。
そして、きよふみさんとあれこれ事前準備をするうちに、
ギターを弾く熊夫さん、フルートを吹くカミさんも、きよふみさんとセッションすることが決定!!!
狙ったわけではないんですが、たまたま石神井に来てくださるのが3.11ということで、
『花は咲く』を3人でセッションし、お客さんみんなで歌おういう企画を立てた。
なんの楽器も弾けない私は、カウンターで飲んで食べて、
写真を撮って拍手を送る担当として参加(笑)
まずは、きよふみさんのライブ。
持ち歌やカバー曲などたっぷり1時間。
すばらしいギターの演奏と生声の熱唱に聞き惚れてしまいました。
そして、ラストが『花は咲く』。
いい歌だ。
この歌を聴くと、どうしてもこの5年間のことが思い出され、胸にこみ上げてくるるものがある。
3人のセッション、素晴らしかった!

ママさんに御礼を言い、「あかり」を出た熊夫さん夫妻と我が家は「粋酔」へ移動。
演奏でお腹が空いたきよふみさんを粋酔にお連れし、打ち上げだ。
いぶりがっこの入った粋酔特製ポテサラや唐揚げ、
石神井のどこのイタリアンにも負けないと自慢のリゾットなどをいただく。
すると、時計の針も23時を回り、カウンターや小上がりには私もよく知る常連さんしかいない。
ということで・・・
なかば強引に(笑)、「粋酔」でも急遽ライブをさせてもらうことに♪
マスター、ママさんありがとうございます!

さらには前日が誕生日だった私に、
昨日の朝、搾ったばかりの「天青 朝搾り」をごちそうになっちゃった。
とても思い出深い3月11日になりました。
きよふみさん、
あかりのママ、
粋酔のマスター、ママさん、ありがとうございました。
そしてこのご縁をいただいた熊夫さん夫妻にも感謝し、カミさんもおつかれさまでした。
呑み処 あかり
03-6767-0508
粋酔
練馬区石神井町7-1-2 市井ビル 2F
03-3997-7703
そして、終電間際の熊夫さん夫妻を見送ったのち、
きよふみさんともう1軒行ってしまった・・・
きよふみさんにもぜひ「とき」の炭水化物で〆てもらわないとね(笑)

- 関連記事
-
- 伊勢志摩サミット【粋酔@石神井公園】
- マスターからサプライズメール【粋酔@石神井公園】
- 『花は咲く』 【呑み処あかり&粋酔】
- おとなのたまり場 【粋酔@石神井公園】
- ハロウィンについていけない・・・ 【粋酔@石神井公園】