Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は高校時代の同級生Sくんと、
偶然にも共通の知り合いであったTさんと日本橋の「蛇の市本店」へお邪魔した。
こちらは江戸時代から続く老舗。
寶井基角の末裔である五代目とは以前から親しくさせていただいているが、
この五代目が日本酒に精通しており、
寿司屋とは思えぬ酒揃いにいつも驚かされる。
SくんもTさんも大の日本酒好き。
五代目には「日本酒の猛者を連れて行きますからね♪」と予告しておいたのだ。

1/3合ずつくらい、ちょこっと注いでくれるのがありがたい。
これだとどんどん新しいお酒を飲めるからね。
銘柄は五代目や酒匠のしのぶちゃんにすべておまかせだ。
中央は大トロのネギマ。
これ最高だったなぁ~

もちろん、にぎりで〆る。

旨い日本酒に美味い寿司。
日本人に生まれて幸せ。
そして、お会計のあまりの安さにこれまた幸せ(笑)
猛者とともに楽しい一夜であった。
蛇の市本店
中央区日本橋室町1丁目6−7
03-3241-3566
偶然にも共通の知り合いであったTさんと日本橋の「蛇の市本店」へお邪魔した。
こちらは江戸時代から続く老舗。
寶井基角の末裔である五代目とは以前から親しくさせていただいているが、
この五代目が日本酒に精通しており、
寿司屋とは思えぬ酒揃いにいつも驚かされる。
SくんもTさんも大の日本酒好き。
五代目には「日本酒の猛者を連れて行きますからね♪」と予告しておいたのだ。

1/3合ずつくらい、ちょこっと注いでくれるのがありがたい。
これだとどんどん新しいお酒を飲めるからね。
銘柄は五代目や酒匠のしのぶちゃんにすべておまかせだ。
中央は大トロのネギマ。
これ最高だったなぁ~

もちろん、にぎりで〆る。

旨い日本酒に美味い寿司。
日本人に生まれて幸せ。
そして、お会計のあまりの安さにこれまた幸せ(笑)
猛者とともに楽しい一夜であった。
蛇の市本店
中央区日本橋室町1丁目6−7
03-3241-3566
- 関連記事