fc2ブログ

02

21

コメント

88歳のお誕生日 【葵寿司@石神井公園】

父が88歳になった。

米寿のお祝いなんて仰々しいのはしなくていいと本人が頑なに言うもんだから、
毎年している誕生日会と同じように開催。

脚は少し弱くなり本人も気にしているが、
88歳のいまでもテニスをするんだからたいしたもんだ。

父を見ていると、健康の秘訣はまず「食べること」だと思う。

肉も魚もよく食べるし、そもそも食べることが好きなんだよね。
量は減ったけど、いまでもビール、日本酒、焼酎、なんでも飲むし、
最近は赤ワインがお気に入りなほどだ。(赤ワインが健康にいいなんて聞いたかららしいが・・・)

そして、父でいちばん驚くことはよく「寝ること」である。
爺さんって早起きするイメージだが、父はいつまでも寝ていられるんだよね。
寝るのにもエネルギーがいるっていうから、まだまだパワーがあるってことなんだろうな。

そんな88歳のお誕生日。
兄ファミリーも石神井まで来て、4人の孫に囲まれ、みんなでお祝い。

                          「獺祭 純米大吟醸50 300ml」が1200円。これはお得です!▼





今回の祝宴は「葵寿司」さんにお願いしました。
シャンパンを持ち込ませてもらったり、いろいろとよくしていただき、
家族でいい時間を過ごすことができました。

次は「卒寿」だけど、それもやらなくていいって言うんだろうな(笑)
長生きしてください。


葵寿司
練馬区石神井町3丁目3−33
0120-448-957



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad