Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
ラーメン嫌いだった娘がいつの間にか克服していた。
克服どころか、むしろラーメン好きになっていた。
最近はとんこつや家系といったガッツリ系もよく食べるらしい。
ようやく俺のDNAが目覚めたようだな(笑)
この日も娘が「ラーメン食べたい」と言い出し、
かみさんと3人でラーメンを食べに行くことになった。
石神井・大泉界隈で私が気に入ってるのが大泉学園にある「らーめん こうすけ」だ。
新規開拓ばかりしてあまり同じをお店にリピートしない私だが、
ここだけは時々来ている。
レギュラーメニューは、醤油、塩、つけ麺、まぜそばとある。
限定で味噌もあるときがあるようだが、まだ出会えていない・・・
つけ麺はあまり好きじゃないので、はじめから選択肢にはない。
ここではいつも醤油か塩を選んでいるが、
塩の方がお気に入り。
ホタテあさりなど海の滋養たっぷりの優しいスープと全粒粉の麺が好みなんだよね。
この日は、かみさんが醤油。
娘が塩+味玉をオーダー。
私はまだ頼んだことがなかった「塩の2号」をお願いした。
「2号」は通常の塩と違いこってり仕立てになっているようだ。
娘が「一口ちょうだい」というのであげたら、「こっちがいい」という。
私は2号より普通の塩の方がいいなぁと思っていたので、途中で交換。
とんこつや家系を食べなれてているだけに物足りなかったようだ(笑)
この日は肉そぼろ丼もオーダー。
こちらも娘と半分ずつ食べた。
年頃の娘だというのに、こんなに食欲旺盛で大丈夫なのか(笑)
でも、ラーメン好きになってくれて嬉しい。
これからは娘ともあちこち美味しいラーメン屋巡りができそうだな。
らーめん こうすけ
練馬区東大泉3-2-7
03-3923-8900
克服どころか、むしろラーメン好きになっていた。
最近はとんこつや家系といったガッツリ系もよく食べるらしい。
ようやく俺のDNAが目覚めたようだな(笑)
この日も娘が「ラーメン食べたい」と言い出し、
かみさんと3人でラーメンを食べに行くことになった。
石神井・大泉界隈で私が気に入ってるのが大泉学園にある「らーめん こうすけ」だ。
新規開拓ばかりしてあまり同じをお店にリピートしない私だが、
ここだけは時々来ている。
レギュラーメニューは、醤油、塩、つけ麺、まぜそばとある。
限定で味噌もあるときがあるようだが、まだ出会えていない・・・
つけ麺はあまり好きじゃないので、はじめから選択肢にはない。
ここではいつも醤油か塩を選んでいるが、
塩の方がお気に入り。
ホタテあさりなど海の滋養たっぷりの優しいスープと全粒粉の麺が好みなんだよね。
この日は、かみさんが醤油。
娘が塩+味玉をオーダー。
私はまだ頼んだことがなかった「塩の2号」をお願いした。
「2号」は通常の塩と違いこってり仕立てになっているようだ。
娘が「一口ちょうだい」というのであげたら、「こっちがいい」という。
私は2号より普通の塩の方がいいなぁと思っていたので、途中で交換。
とんこつや家系を食べなれてているだけに物足りなかったようだ(笑)

この日は肉そぼろ丼もオーダー。
こちらも娘と半分ずつ食べた。
年頃の娘だというのに、こんなに食欲旺盛で大丈夫なのか(笑)
でも、ラーメン好きになってくれて嬉しい。
これからは娘ともあちこち美味しいラーメン屋巡りができそうだな。
らーめん こうすけ
練馬区東大泉3-2-7
03-3923-8900
- 関連記事
-
- ラーメン好きに変身!? 【らーめん こうすけ@大泉学園】
- 弾ける二次会! 【MUSO & OM・OM@中村橋】
- 熊夫さんと「鳥狩り」 【西鳥@中村橋】
- 東京初のワイナリー 【東京ワイナリー@大泉学園】
- 『よさげ』なカフェ 【カフェ・ローディー@光が丘】
びーとも
あと数年で一緒に飲めますね♪
11
14
21:27