fc2ブログ

11

08

コメント

ラーメン好きに変身!? 【らーめん こうすけ@大泉学園】

ラーメン嫌いだった娘がいつの間にか克服していた。
克服どころか、むしろラーメン好きになっていた。

最近はとんこつや家系といったガッツリ系もよく食べるらしい。
ようやく俺のDNAが目覚めたようだな(笑)

この日も娘が「ラーメン食べたい」と言い出し、
かみさんと3人でラーメンを食べに行くことになった。

石神井・大泉界隈で私が気に入ってるのが大泉学園にある「らーめん こうすけ」だ。
新規開拓ばかりしてあまり同じをお店にリピートしない私だが、
ここだけは時々来ている。

レギュラーメニューは、醤油、塩、つけ麺、まぜそばとある。
限定で味噌もあるときがあるようだが、まだ出会えていない・・・

つけ麺はあまり好きじゃないので、はじめから選択肢にはない。
ここではいつも醤油か塩を選んでいるが、
塩の方がお気に入り。

ホタテあさりなど海の滋養たっぷりの優しいスープと全粒粉の麺が好みなんだよね。

この日は、かみさんが醤油。
娘が塩+味玉をオーダー。

私はまだ頼んだことがなかった「塩の2号」をお願いした。

「2号」は通常の塩と違いこってり仕立てになっているようだ。

娘が「一口ちょうだい」というのであげたら、「こっちがいい」という。
私は2号より普通の塩の方がいいなぁと思っていたので、途中で交換。
とんこつや家系を食べなれてているだけに物足りなかったようだ(笑)
 

この日は肉そぼろ丼もオーダー。
こちらも娘と半分ずつ食べた。

年頃の娘だというのに、こんなに食欲旺盛で大丈夫なのか(笑)

でも、ラーメン好きになってくれて嬉しい。
これからは娘ともあちこち美味しいラーメン屋巡りができそうだな。


らーめん こうすけ
練馬区東大泉3-2-7
03-3923-8900

関連記事

びーとも

あと数年で一緒に飲めますね♪

11

14

21:27

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad