Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
お盆を過ぎ東京も少し涼しくなってきた8月下旬。
白河の飲み友、じぇいくさんが海外出張の前に東京前泊と伺い、久々に飲むことになった。
ヤッホー♪
東京でじぇいくさんとご一緒したいお店の候補はいくつもあるのだが、
宿泊場所との距離、お互いの好みなどから総合判断し、
結果、中目黒の「翏(りょう)」に決定!
中目黒駅からは少々は離れていてわかりづらい場所と店構えなのだが、
予約必至の人気店とのこと。
この日もあらかじめ予約を入れておいた。
店内に入ると、その空間美に驚く。
鰻がメインのお店らしからぬ、隠れ家BARのような雰囲気なのだ。
テーブル席もひとつあったが、カウンター席メインで10人ほどで満席だろうか。
この日も5組でしっかり埋まっていた。
こちらのお店のこだわりは、日本酒はお燗でしか提供しないことだ。
常温すらない。
銘柄も店主(奥様?)セレクトのもの(花巴・十旭日・辨天娘・玉川・山陰東郷)に限られており、
スペック違いがいくつか置かれている。

・帆立と浅利のぬた
・キュウリの唐揚げ
・うなぎヒレ巻き
・うなぎ白焼き
燗酒はすべて店の方におまかせして飲みまくった(笑)
肴は美味いし、じぇいくさんとの久々の酒席ということもあって、
徳利が次々空いていく・・・
いやはや、夏にいただく燗酒も乙なものですな。
翏 (りょう)
目黒区東山1-9-11 2F
03-3712-1519
▼すっかりサボり癖がついてしまったばるべにーの記事よりもじぇいくさんのブログの方がはるかに詳しいのでご覧ください!
じぇいくさんのブログ「あるこーるないと」
白河の飲み友、じぇいくさんが海外出張の前に東京前泊と伺い、久々に飲むことになった。
ヤッホー♪
東京でじぇいくさんとご一緒したいお店の候補はいくつもあるのだが、
宿泊場所との距離、お互いの好みなどから総合判断し、
結果、中目黒の「翏(りょう)」に決定!
中目黒駅からは少々は離れていてわかりづらい場所と店構えなのだが、
予約必至の人気店とのこと。
この日もあらかじめ予約を入れておいた。
店内に入ると、その空間美に驚く。
鰻がメインのお店らしからぬ、隠れ家BARのような雰囲気なのだ。
テーブル席もひとつあったが、カウンター席メインで10人ほどで満席だろうか。
この日も5組でしっかり埋まっていた。
こちらのお店のこだわりは、日本酒はお燗でしか提供しないことだ。
常温すらない。
銘柄も店主(奥様?)セレクトのもの(花巴・十旭日・辨天娘・玉川・山陰東郷)に限られており、
スペック違いがいくつか置かれている。

・帆立と浅利のぬた
・キュウリの唐揚げ
・うなぎヒレ巻き
・うなぎ白焼き
燗酒はすべて店の方におまかせして飲みまくった(笑)
肴は美味いし、じぇいくさんとの久々の酒席ということもあって、
徳利が次々空いていく・・・
いやはや、夏にいただく燗酒も乙なものですな。
翏 (りょう)
目黒区東山1-9-11 2F
03-3712-1519
▼すっかりサボり癖がついてしまったばるべにーの記事よりもじぇいくさんのブログの方がはるかに詳しいのでご覧ください!
じぇいくさんのブログ「あるこーるないと」
シャレード
燗酒のみとはお店の姿勢を感じます、鰻の居酒屋に一度足を運びたくなりました。
器も中々に素敵な陶器を使っていますね、乙な気分に浸りたく存じます♪
09
29
20:42