Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日はうわばみ会メンバーで「煮込みツアー」へ。
「東京五大煮込みを制覇しよう!」というのがと私としろさんの目標。
私は残すところ、門前仲町の「大坂屋」と森下の「山利喜」だ。
この日は門仲の「大坂屋」を目指すことになっている。
でも、なぜか集合場所は品川エキュート内にある「ぬる燗佐藤」(笑)
初訪問だ。

一足早く着いてしまったのでフライングビールを頼んでいたら、
メンバー集結。
乾杯!

こちらはランチメニューもあるので、
飲まないでランチを食べている方が大半だったが、
我々はランチメニューはまったく見もしない(笑)

昼のおつまみメニューをチェック。

そして、日本酒をチェック。

「ちょい飲み酒」というのが揃っている。
半合のお手頃価格でオーダーできる。
でも、半合だとお燗はできないし、
冷蔵庫で冷やされているわけでない。
壁に並べられている酒瓶から注ぐので、「常温」での提供となる。
燗酒で飲みたければ1合からのオーダーとなるようだ。


冷酒のラインナップ。

この飲み比べセットも、基本的には常温のお酒からセレクトされるようだ。
昔で言えば、常温こそが「冷や酒」なんだけどね。

いくらぶっかけポテトサラダ

じゃこ天

河豚卵巣糠漬け

塩うに

あれこれ飲む。

ひとつひとつ丁寧な説明付きの札がつくのは楽しいね。




いぶりがっこ 香味チーズ

これにてオードブルは終了。

この陳列保管がどうにも気になってしまうけど・・・
常温好きにはたまらんお店だな。

そして、東海道新幹線の乗車前にちょい飲みするにもうってつけのお店だな。

さぁ、2軒目!
門仲に向かうはずが、急遽変更。
門仲とは逆方向の電車に乗る。
さてさて、お次はどこへやら・・・・・
ぬる燗佐藤 御殿山茶寮
港区高輪3丁目 エキュート品川
03-3445-8848
「東京五大煮込みを制覇しよう!」というのがと私としろさんの目標。
私は残すところ、門前仲町の「大坂屋」と森下の「山利喜」だ。
この日は門仲の「大坂屋」を目指すことになっている。
でも、なぜか集合場所は品川エキュート内にある「ぬる燗佐藤」(笑)
初訪問だ。

一足早く着いてしまったのでフライングビールを頼んでいたら、
メンバー集結。
乾杯!

こちらはランチメニューもあるので、
飲まないでランチを食べている方が大半だったが、
我々はランチメニューはまったく見もしない(笑)

昼のおつまみメニューをチェック。

そして、日本酒をチェック。

「ちょい飲み酒」というのが揃っている。
半合のお手頃価格でオーダーできる。
でも、半合だとお燗はできないし、
冷蔵庫で冷やされているわけでない。
壁に並べられている酒瓶から注ぐので、「常温」での提供となる。
燗酒で飲みたければ1合からのオーダーとなるようだ。


冷酒のラインナップ。

この飲み比べセットも、基本的には常温のお酒からセレクトされるようだ。
昔で言えば、常温こそが「冷や酒」なんだけどね。

いくらぶっかけポテトサラダ

じゃこ天

河豚卵巣糠漬け

塩うに

あれこれ飲む。

ひとつひとつ丁寧な説明付きの札がつくのは楽しいね。




いぶりがっこ 香味チーズ

これにてオードブルは終了。

この陳列保管がどうにも気になってしまうけど・・・
常温好きにはたまらんお店だな。

そして、東海道新幹線の乗車前にちょい飲みするにもうってつけのお店だな。

さぁ、2軒目!
門仲に向かうはずが、急遽変更。
門仲とは逆方向の電車に乗る。
さてさて、お次はどこへやら・・・・・
ぬる燗佐藤 御殿山茶寮
港区高輪3丁目 エキュート品川
03-3445-8848
- 関連記事
-
- 夏の終わりのハーモニー♫ 【旬菜あだち@西麻布】
- 岩手の食材と美味しい熟成肉を楽しむ会 【ヌッフ デュ パプ@六本木】
- 常温パラダイス 【ぬる燗佐藤 御殿山茶寮@品川】
- 朝そばで栄養補給 【ゆで太郎@竹芝】
- 「大江戸線一周ウォーク30km」に挑戦! 【麺屋 空海@浜松町】