fc2ブログ

--

--

コメント

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
管理者にだけ表示を許可する

04

15

コメント

合格いわい

去年は長男の合格祝いでグアム旅行と大奮発したので、
今年の長女の合格祝いは近場の旅行でごまかす(笑)

まずはアクアラインで木更津へ。
三井プレミアムアウトレットでおなごたちのお買い物につきあう。


私は何も買わず、プラプラ見て回っただけ。
そもそもどの店もXLサイズが少なすぎるよ・・・

私のお楽しみは昼食さ。


金子半之助の天丼が食べたかったが、30分以上かかるとのことだったので断念。
「まっ、天ぷらはカロリー高いから食べたくなかったしね・・・」
と自分を納得させる。

イタリアン好きの長男はピザ


刺身が大好きな次男はねぎとろ丼。


韓流好きとかではないけど、ビビンバにはまっている長女。


ちなみにカミさんはランチそっちのけで買い物続行中(笑)

私は長女のオーダーのついでにカロリーの低そうな冷麺にした。
ノンアルとね♪


麺をすすろうとしたら固くて重い。。。

固めの麺が好きな私でもコレは固すぎですよ(笑)


文句言って替えてもらうかと思ったけど時間も惜しいし面倒なので、
箸でほぐしほぐしして食べた。



買い物を終え、館山道で岩井まで南下。

今回は趣向を変えてコンドミニアムホテルをチョイス。
近くのスーパーで食材を買い込んでみんなで料理も楽しむのだ。


しばらくしたら東京湾に浮かぶ夕日と富士山が美しい。
DSCF8778.jpg

岩井って大学時代の合宿で何度も来ているが、
この海岸から富士山を拝んだ覚えはないなぁ。
今回はラッキーだったのか。
DSCF8781.jpg

長女が頑張ってハンバーグをつくった。
これがなかなか美味しくできたのだが写真NGと言われてしまった・・・傑作だったのに。

せっかくの房総なので、あらかじめ地魚の舟盛だけは別注しておいた。
DSCF8792.jpg

厚めに切られた平目に鯛、金目鯛、赤身はどれも最高!
DSCF8790.jpg

不覚にも写真を撮り忘れていたのだが、
もちろん内房の地酒も買ってきましたよ。
富津のお酒「竹岡」といただく。
DSCF8789.jpg


夕食後は巨人の開幕戦勝利に歓喜!

テレビ見ながらUNOなんかもして楽しかったけど、
気づいたら私は爆睡していた。。。

いつものことか(笑)



関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。