Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
上石神井南口の飲み屋通りにある「味噌一」へ初訪問。

この日は寒かったので味噌が食べたい気分だったのだ。

どれにしようかな・・・


入ると、うなぎの寝床のような店内。
入ってすぐ右手に食券機がある。
はじめてなので、フツーの「味噌一」に味玉トッピングにする。

麺は細麺と太麺と選べ、太麺にした。

ランチタイムのサービスで麦飯がつくというので、「軽くで」とお願いする。

味噌って最近あまり食べていなかったけど、
たまに食べると美味しいねぇ。
最近、味噌が復権してきているとも聞くし、
今度はピリ辛の味噌一、チャーシュートッピングで食べてみたいな。

うなぎの寝床と書いたこちらのお店。
カウンターのテーブルが広めな分、厨房がかなり狭く、
私では動きづらく仕事にならないだろう。
店主はとってもスリムでダンディ、声が素敵だった。
また、店内には戦隊もののフィギュアやグッズが飾られていた。
このときはこれらが何も結びつかず、
単なるダンディ店主の趣味かと思っていた。
ところが帰宅してネットでこちらの「味噌一」を検索したら、
店主が元俳優の海津亮介さんと知る。
海津さんは『光戦隊マスクマン』の「レッドマスク」を演じた方なのだ。
レッドは主役だもんね、すごい!
・・・・・・でも、ごめんなさい。
『マスクマン』が放映された頃、私はすでに中学生。
戦隊ものはすでに卒業していたので、
『マスクマン』はまったく記憶にないのだ。
ただ、私も『秘密戦隊ゴレンジャー』からはじまるスーパー戦隊シリーズは大好きだった。
『ジャッカー電撃隊』
『バトルフィーバーJ』
『電子戦隊デンジマン』
『太陽戦隊サンバルカン』
『大戦隊ゴーグルファイブ』
『科学戦隊ダイナマン』
ここまでは日曜朝に見ていたかな・・・
『ドラえもん』とセットで。
いまでも綿々と続き、子ども達に大人気の戦隊シリーズだが、
だんだんと戦隊のネーミングに無理を感じるのは私だけかな?
『爆竜戦隊アバレンジャー』(2003)
ヒーローがあばれちゃだめでしょ(笑)
『炎神戦隊ゴーオンジャー』(2008)
轟音って、なんだかうるさそう・・・
『烈車戦隊トッキュウジャー』(2014)
もはや「ジャー」はあまり意味をなしていないような(笑)
「れっしゃ」を 「列車」と書かず、漢字を間違えないか余計な心配をしてしまう。
なにはともあれ、
「味噌一でボクと握手!」
なんて店主は言わないだろうが、
レッドマスクの味噌ラーメンまた食べに行かないとね。
★2015年ラーメン14杯目
味噌一 上石神井店
練馬区上石神井1丁目13−2
03-3928-4661

この日は寒かったので味噌が食べたい気分だったのだ。

どれにしようかな・・・


入ると、うなぎの寝床のような店内。
入ってすぐ右手に食券機がある。
はじめてなので、フツーの「味噌一」に味玉トッピングにする。

麺は細麺と太麺と選べ、太麺にした。

ランチタイムのサービスで麦飯がつくというので、「軽くで」とお願いする。

味噌って最近あまり食べていなかったけど、
たまに食べると美味しいねぇ。
最近、味噌が復権してきているとも聞くし、
今度はピリ辛の味噌一、チャーシュートッピングで食べてみたいな。

うなぎの寝床と書いたこちらのお店。
カウンターのテーブルが広めな分、厨房がかなり狭く、
私では動きづらく仕事にならないだろう。
店主はとってもスリムでダンディ、声が素敵だった。
また、店内には戦隊もののフィギュアやグッズが飾られていた。
このときはこれらが何も結びつかず、
単なるダンディ店主の趣味かと思っていた。
ところが帰宅してネットでこちらの「味噌一」を検索したら、
店主が元俳優の海津亮介さんと知る。
海津さんは『光戦隊マスクマン』の「レッドマスク」を演じた方なのだ。
レッドは主役だもんね、すごい!
・・・・・・でも、ごめんなさい。
『マスクマン』が放映された頃、私はすでに中学生。
戦隊ものはすでに卒業していたので、
『マスクマン』はまったく記憶にないのだ。
ただ、私も『秘密戦隊ゴレンジャー』からはじまるスーパー戦隊シリーズは大好きだった。
『ジャッカー電撃隊』
『バトルフィーバーJ』
『電子戦隊デンジマン』
『太陽戦隊サンバルカン』
『大戦隊ゴーグルファイブ』
『科学戦隊ダイナマン』
ここまでは日曜朝に見ていたかな・・・
『ドラえもん』とセットで。
いまでも綿々と続き、子ども達に大人気の戦隊シリーズだが、
だんだんと戦隊のネーミングに無理を感じるのは私だけかな?
『爆竜戦隊アバレンジャー』(2003)
ヒーローがあばれちゃだめでしょ(笑)
『炎神戦隊ゴーオンジャー』(2008)
轟音って、なんだかうるさそう・・・
『烈車戦隊トッキュウジャー』(2014)
もはや「ジャー」はあまり意味をなしていないような(笑)
「れっしゃ」を 「列車」と書かず、漢字を間違えないか余計な心配をしてしまう。
なにはともあれ、
「味噌一でボクと握手!」
なんて店主は言わないだろうが、
レッドマスクの味噌ラーメンまた食べに行かないとね。
★2015年ラーメン14杯目
味噌一 上石神井店
練馬区上石神井1丁目13−2
03-3928-4661
- 関連記事