Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は宿題店へ行こうと京王線柴崎の焼鳥屋を目指したら、
まさかの改装工事中・・・。
ふたたび京王線に乗り、お隣のつつじヶ丘へ移動。
予定を変更して、つつじヶ丘の宿題店に行ってみよう。
北口駅前にある「鳥次郎」だ。

お店は2階。
階段を上ると正面にお酒とオススメメニューが貼られていた。
チェックチェック。

コスパがいいと聞いていたが、
お酒も串もやっすいなぁ。

串は100円から160円だし、一品ものも250円前後がほとんどだ。

とりあえず乾杯!

レバー

つくね

ハツ

ねっく

ねぎま

かわ

串がこの値段でこのクオリティとは素晴らしい。
串休め。
にんにくしそ漬け

キムチ

牛すじの煮込み

焼鳥が回りにのっている「次郎サラダ」

長芋の千切り

「松露」(宮崎)のボトルが1800円とは、良心的な価格だな。
「松露」は芋焼酎のなかでも好きな銘柄なので嬉しい♪
1本目は早々に空いてしまい、おかわり(笑)

日本酒も♪
「伊乎乃(いおの) 純米吟醸」(新潟)と「菊姫 にごり」(石川)


塩辛

かしら? なんだっけかな?

うずら

ぼんじり

かわ 今度はタレで
塩の方が美味かったな

豚の何か

ナンコツ

豚しそ巻き

この日、唯一残念だったのがこのギンナン。
時期じゃないからだろうか。
これは正直アカンレベルだった・・・

でも、総じてとっても安くて美味しい気持ちのいい焼鳥屋さんだったな。

急行停車駅の駅前という最高の立地。
ひとりでもふらっと寄りやすいぞ。
ボトルも残っているし、また来ないとね。
やきとり鳥次郎
調布市西つつじケ丘3丁目35−21
042-499-2334
まさかの改装工事中・・・。
ふたたび京王線に乗り、お隣のつつじヶ丘へ移動。
予定を変更して、つつじヶ丘の宿題店に行ってみよう。
北口駅前にある「鳥次郎」だ。

お店は2階。
階段を上ると正面にお酒とオススメメニューが貼られていた。
チェックチェック。

コスパがいいと聞いていたが、
お酒も串もやっすいなぁ。

串は100円から160円だし、一品ものも250円前後がほとんどだ。

とりあえず乾杯!

レバー

つくね

ハツ

ねっく

ねぎま

かわ

串がこの値段でこのクオリティとは素晴らしい。
串休め。
にんにくしそ漬け

キムチ

牛すじの煮込み

焼鳥が回りにのっている「次郎サラダ」

長芋の千切り

「松露」(宮崎)のボトルが1800円とは、良心的な価格だな。
「松露」は芋焼酎のなかでも好きな銘柄なので嬉しい♪
1本目は早々に空いてしまい、おかわり(笑)

日本酒も♪
「伊乎乃(いおの) 純米吟醸」(新潟)と「菊姫 にごり」(石川)


塩辛

かしら? なんだっけかな?

うずら

ぼんじり

かわ 今度はタレで
塩の方が美味かったな

豚の何か

ナンコツ

豚しそ巻き

この日、唯一残念だったのがこのギンナン。
時期じゃないからだろうか。
これは正直アカンレベルだった・・・

でも、総じてとっても安くて美味しい気持ちのいい焼鳥屋さんだったな。

急行停車駅の駅前という最高の立地。
ひとりでもふらっと寄りやすいぞ。
ボトルも残っているし、また来ないとね。
やきとり鳥次郎
調布市西つつじケ丘3丁目35−21
042-499-2334
- 関連記事
-
- 下野杜氏のお酒が楽しめるBAR 【デンゾウ・バー@つつじヶ丘】
- 「松露」で焼鳥を愉しむ 【やきとり鳥次郎@つつじヶ丘】
- 飲めちゃう吉野家!? 【吉呑み@調布】
- こういうハシゴもある 【い志井東口店@調布】
- 鬼太郎が見守る通りで・・・ 【もつやき処 い志井 本店@調布】