fc2ブログ

02

22

コメント

日曜の戯れ言2015 ⑧ ばるラーメン!?

みんなそれぞれ出かけてしまい、
置いてけぼりの日曜日。

どこかでサンデーランチ(&昼ビー)でも楽しもうかと思ったが、
なんだか外に出るのが急に億劫になって、
家にあった頂き物のラーメンを作ってみた。

マルタイの「鹿児島黒豚とんこつラーメン」
棒状めんとよばれる即席麺がなかなかおいしいのだ。


冷蔵庫をあさるが、とんこつラーメンらしい具材はなかったので、
とりあえず豚肉とシメジを炒め、茹でたもやしを添えて完成。
麺を少し茹ですぎた。




後日。

また昼時にひとりだったので。
残ったもう一人前をつくることに・・・

今度は麺のゆで加減はバッチリ。

冷凍庫の隅に眠っていた水餃子の残りとレタスを茹でてのせる。
本当はキャベツを茹でようと思ったのだが、キャベツがなくレタスで代替。

おー、レタスも美味しいんじゃん!



最近、料理らしい料理を一切していなかったので、
これしきの調理でもめちゃくちゃ楽しい。

今度ぼっちの日曜日があったら、
何かじっくり作ってみようかな。

★2015年ラーメン8杯目・9杯目


関連記事

ばるべにー

こんばんは。
コメントありがとうございます❗️
先日は粋酔でお声をかけていただきありがとうございました。

ときデビューしちゃったんですね。
あの魔界(笑)にハマると抜け出せませんよ。
今度はときでお会いしたりして…

02

22

22:16

トコロン

先日、粋酔で夫婦でご一緒させていただきました。昨日ときデビューしました。料理も美味しくアットホームで楽しくはまってしまいそうです。 

02

22

21:04

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad