Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
熊夫さんと飲んだとき、「最近、ラーメン記事が多くないですか?」って言われた。
だって、意識的にそうしてるからね。
わざわざ今年は「2015年何杯目」なんて書くようにしているし。
昨日の記事みたいに家でもラーメン作っっちゃうもんね(笑)
なんでラーメン記事が増えたか?
うーむ。
やっぱりぼぶさんの影響なのかな(笑)
ぼぶさんのみならず、
ラヲタのブロガーさんたちの記事を見ていると、
食べてみたくなっちゃうんだよね。
それに最近のラーメンって、
麺もスープも具材もしっかり作られているから、
ちゃんとしたラーメン店にいけば、
変なファストフードなんかよりはるかに健康的で美しい食事が摂れるんだもん。
この日も、塩ラーメンでさまざまなラーメン本に出ている「進化」にわざわざ行ってみた。
夜のオープンにシャッターしている私。

しまった!
「シャッター」なんていうラヲタ用語も使っている。
これはいかん、いかん・・・(笑)

えーい!
遠くまで来たんだ、奮発だぁ!
しお全部入り(1050円)をポチッとな♪


チャーシュー、鶏チャーシュー、塩味玉入りだ。
たしかに美味いが・・・

最近、うまい塩ラーメンを食べすぎてるのかな。。。
そんなに衝撃的な美味さではなかった。
私のラーメン評価も「進化」しているようだ。

でも、この店、近所にあったら全メニュー制覇してるだろうな。
2015年ラーメン10杯目
町田汁場 しおらーめん 進化
町田市森野3-18-17 ウイング森野 1F
042-705-7122
だって、意識的にそうしてるからね。
わざわざ今年は「2015年何杯目」なんて書くようにしているし。
昨日の記事みたいに家でもラーメン作っっちゃうもんね(笑)
なんでラーメン記事が増えたか?
うーむ。
やっぱりぼぶさんの影響なのかな(笑)
ぼぶさんのみならず、
ラヲタのブロガーさんたちの記事を見ていると、
食べてみたくなっちゃうんだよね。
それに最近のラーメンって、
麺もスープも具材もしっかり作られているから、
ちゃんとしたラーメン店にいけば、
変なファストフードなんかよりはるかに健康的で美しい食事が摂れるんだもん。
この日も、塩ラーメンでさまざまなラーメン本に出ている「進化」にわざわざ行ってみた。
夜のオープンにシャッターしている私。

しまった!
「シャッター」なんていうラヲタ用語も使っている。
これはいかん、いかん・・・(笑)

えーい!
遠くまで来たんだ、奮発だぁ!
しお全部入り(1050円)をポチッとな♪


チャーシュー、鶏チャーシュー、塩味玉入りだ。
たしかに美味いが・・・

最近、うまい塩ラーメンを食べすぎてるのかな。。。
そんなに衝撃的な美味さではなかった。
私のラーメン評価も「進化」しているようだ。

でも、この店、近所にあったら全メニュー制覇してるだろうな。
2015年ラーメン10杯目
町田汁場 しおらーめん 進化
町田市森野3-18-17 ウイング森野 1F
042-705-7122
- 関連記事
-
- “ラヲタ化”はじまる!? 【町田汁場 しおらーめん 進化@町田】
- 似てると思ったら・・・ 【魁力屋@鶴川】
- 日曜の戯れ言2014 ⑦東京ウエスト!?
- 白河ラーメン探訪記 in Tokyo ④ 【一番いちばん】
( ̄∀ ̄)
ついに自認しましたな。
ようこそ、こちらの世界へ!
02
24
11:06
ばるべにー
いやいや、まだ認めたくなーーーーい!
まだそちらの世界には行きませんよ(笑)
02
24
18:02