fc2ブログ

02

17

コメント

ホルモンで祝宴 【焼肉縁@石神井公園】

昨年長男が合格した日のちょうど1年後の同じ日に
長女が第一志望の高校に合格することができた。

これでほっと一安心だ。

女の子というのは男の子よりもよく勉強するし、度胸もいいのかも知れない。
長男のときよりもハラハラしないで見ていられたが、
それでも入試から合格発表までの1週間は、ドキドキして落ち着かなかった。

「合格したよ!」と娘から電話がきた。

「おめでとう! よく頑張ったな。今晩さっそく食事に行こう。何がいい?」とたずねる。

間髪入れず

「ホルモン!」

「焼肉!」っていうかなと想定していたが、
まさか「ホルモン」と返ってくるとは。

さすが“もつ煮女子”だけある(笑)

じいちゃん、ばあちゃんも孫の合格に興奮気味。
一緒にお祝いディナーだ。

さてと、「ホルモン!」のリクエストに対し、どこのお店にしようか。

合格祝いなんだから、やっぱりみんなで乾杯したい。

車で出かけて誰かがガマンというのは寂しいので、
歩いて行けるところがまず必須条件だ。

うーむ。
たしか、ライオンズマンションの地下に焼肉店があったはずだ。
そこにしてみよう。

ライオンズマンション全盛期はこの地下街も活気があったが、
いまは少々寂しい。

DSCF6324.jpg

超有名ラーメン店「井の庄」がこの地下街を盛り立てている。
地下に降りるのはカミさんとその「井の庄」に来て以来だからほぼ3年ぶりだろう。
DSCF6325.jpg

お隣の「焼肉 縁」に入る。
DSCF6326.jpg

予約をしたので4人がけのテーブル席2つがキープされていたのだが、
ガスホースの関係でこの2つのテーブルをくっつけることができず、
微妙に離れてしまったのは残念だったな。。。


メニューをチェック。
DSCF6328.jpg

DSCF6329.jpg

DSCF6330.jpg

DSCF6331.jpg


7人もいるので「縁 得々コース」にした。

ただ7人全員がコースメニューというのは面白くないので、
「コースは5人分であとはアラカルトで頼んでいいですか?」って聞いたら、
「コースだと2時間制になりますが、それでよろしければ大丈夫ですよ」とのこと。

2時間は食べないだろうから、これはありがたい。


まずは祝杯をあげる!
DSCF6333.jpg

「縁 得々コース」のスタート

韓国海苔
DSCF6332.jpg

冷奴
食べるラー油がのっている
DSCF6335_20150208124548b73.jpg

キムチ盛り合わせ
DSCF6337_201502081245500c8.jpg

もやしナムル
DSCF6346_20150208124545b89.jpg

縁サラダ 
大皿で来ていたのだが、これは取り分けたあと。
DSCF6338_2015020812454467d.jpg

ねぎタン塩
DSCF6394.jpg

トントロ
DSCF6396.jpg

リブカルビ
DSCF6362.jpg

上ハラミ
DSCF6364.jpg

チキンカルビ
DSCF6392.jpg

つぼカルビ
DSCF6399.jpg

コリコリ軟骨
DSCF6355.jpg

DSCF6383.jpg


ここまでがコースメニューのお肉。

長女が食べたかったホルモン。
3連発!

塩上ホルモン
DSCF6350_20150208125114d49.jpg

辛みそ上ホルモン
DSCF6351_20150208125108f5e.jpg

名物つぼホルモン
DSCF6352_2015020812511019f.jpg

DSCF6370.jpg

ほたてバター
DSCF6358.jpg

DSCF6368.jpg

私はハイボール、さらにホッピーといい気分♪
DSCF6365.jpg

コムタンスープ
DSCF6356.jpg

たまごスープ
DSCF6360.jpg

特上カルビ 塩
DSCF6373.jpg

特上カルビ たれ
DSCF6372.jpg

父は日本酒「黒牛」(和歌山)
DSCF6388.jpg

和牛ざぶとん
DSCF6393.jpg

豚おっぱい
DSCF6391.jpg

DSCF6387.jpg

子どもたちはちゃっかりデザートを頼んでいる。

炭アイス
一口もらおうと思ったときにはもう消えていた・・・・・・
DSCF6379.jpg

マンゴープリン
一口もらおうと思ったときにはまた消えていた・・・・・・
なんなんだよ、まったく!
DSCF6380.jpg

入試ってのはまずは本人の実力があってこそだが、
その日の体調や問題の向き不向き、いろんな要素がからまって、
合格・不合格に分かれる。

模試の偏差値だけで決まるわけでもない。

いろんな学校を見て、
その学校が気に入って第一志望に決めたのは長女自身だ。

その学校が長女に「うちへ来てください」と合格証書を出してくれたわけだから、
長女はその高校と「縁」があって合格したのだと思う。

この日の気持ちを忘れずに、高校時代の3年間を楽しんでほしいな。

まぁ、何はともあれ、みんながほっとした祝宴であった。


焼肉 縁
練馬区 石神井町3丁目25−21
03-3996-1682


関連記事

ばるべにー

ありがとうございます。
ようやくこれで気持ち良く飲みに行けます(笑)

小さい頃から居酒屋を連れ回したものですから、飲み屋メニューが好きでして…
まだ大学受験もありますが、はやく成人になって一緒にお酒を飲みたいものです。

02

18

06:29

codomo

おめでとうございます!
無事、受験が終わってよかったですね。
それも第一希望の学校に入れたなんて、春から楽しみなことでしょう。
すでにホルモン女子、なところがすごいです。

02

17

08:24

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad