Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
ブログをちまちま書いているヒマな私と
受験勉強に勤しむ長女くらいだ。
とくに長男は部活に燃えていて日曜日の昼には家にまずいない。
中学校生活をエンジョイしているようだからいいことだ。
ところが珍しく部活がオフだったらしく長男が家にいた。
カミさんも次男も何かと用があって出かけることが多いのに、
今週は何もなかったようだ。
5人揃う日曜日って久しぶりかも。
当初は私だけで行こうと思っていたのだが、
カミさんも乗り気だったので、
午前中は近所でおこなわれていた催し物に出かけていた。
(長男と次男も誘ったが、相手にされず。。。)
催し物が終わって、家に戻ると13時近くになっていた。
これから昼ごはんを用意するのは大変そうだったので、
「龍正軒にみんなで行く?」と私が提案したら、
5人とも好反応。
ぞろぞろ向かう。

我が家は3人の子どもたちの好みがまちまちなので、
外食先を決めるのが一苦労なのだが、
この短冊メニューでわかるように、
『なんでもある街の中華屋さん龍正軒』は、
誰ひとり文句を言わないお店なのだ(笑)


私も昼ビーで満足♪

長男=チャーハン

私=回鍋肉片定食
つけあわせのポテサラがとっても嬉しい。

キャベツと豚肉だけでなく、具だくさんだ。

カミさん=ナスミソ定食
カミさんは龍正軒ではいつもこれ。

長女=みそラーメン
ラーメンが苦手だった長女もみそラーメンは大丈夫になったらしい。
白河の石井食堂の「ねりごまみそ」で覚醒したらしい(笑)

次男=カレーライス
次男、よくわかっていて、ちゃんと私が撮りやすいように皿を出してくれる。

スプーンも収まりがいいように動かしてくれる(笑)

子どもたちが龍正軒が好きなのはメニューだけじゃない。
『ジャンプ』のバックナンバーが揃っているのもポイントが高いんだな(笑)
龍正軒
練馬区石神井町7丁目9−7
03-3996-6269
- 関連記事
-
- 石神井かたやきくらべ(3) 【玉仙楼2号店@石神井公園】
- 石神井かたやきくらべ(2) 【ラーメンハウスたなか@石神井公園】
- 5人揃ってのサンデーランチ 【龍正軒@石神井公園】
- こりゃ、気に入った! 【らーめん こうすけ@大泉学園】
- 不覚・・・深く反省 【一圓@上石神井】
ばるべにー
このところ池袋線に乗るたびに(時間はまちまちなのですが)、
京急カラーの西武線がやってきます。
どんだけラッキーなんだか(笑)
西武カラーの京急にもいつか乗ってみたい☆
帰省された龍正軒もですが、また飲みに行きましょう!
02
15
14:10
皆が美味しい、こんなお店イイですね
そして殆どのメニューが
1,000円以下って素晴らしく
ご飯物も結構盛りが良さそうで
近くに欲しいお店です
02
15
13:11
58酔い
次男君素晴らしいですね。笑。
記事とは関係なく申し訳ありません。
先程京急乗ったら西武線コラボの黄色の電車でした。
故郷を(大袈裟?f^_^;)を思い出しました!
龍正軒帰省した際また行きたいと思いました。
02
14
23:49
ばるべにー
警察署の目の前にある中華屋さんでして、
私が子どもの頃から変わらない雰囲気が好きなんです。
だんだんこういう個人店が少なくなってきていますから、
これからもがんばってほしいです。
02
15
14:13