Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
この日は昼から飲むのが申し訳なくなるくらいの青空。
最近「粋酔」に来るのは日曜の昼酒ばっかりだなぁ-

一緒にダメ人間になるのは(笑)、飲み友 I さんだ。
赤星★で乾杯し、喉を潤す。

そして、早速日本酒へスイッチ!
I さんは「農口」(石川)、私は「天吹」(佐賀)。
天吹は花酵母を使うことで知られるが、これはバナナ酵母。
その名の通り、バナナの香りが強烈にする。

たけのこの土佐煮

あさりちゃん(メニューの名前忘れた・・・)

たこ&生海苔(名前が思い出せない・・・)

I さん「花陽浴」(埼玉)、私は「雄東正宗」〈栃木)

つづけて。
I さん「呉春」(大阪)、私は「小左衛門」(岐阜)

フルーツトマトのチーズ焼き

ここいらで私はお燗を。
「美富久」(滋賀)
冷やでも少し味見させてもらっちゃった♪

I さんは「王祿 丈径」(島根)

ゆり根の塩昆布炒め
これアテに最高☆

日曜日の昼下がり。
“ゆるーい”時間の流れがなんとも心地よい。
昼酒の醍醐味だな。
I さんは一足先に帰られたが、
私はもう1杯だけ飲んでいく。
このおりがらみは、
昔よくあった「つぶつぶオレンジジュース」みたいにつぶつぶの米粒を感じる。

「結」(茨城)だ。

昼酒だと、帰るタイミングがなかなか難しいんだよな。
ついつい長居し、根が生えてしまいそうだ。
マスター、日曜昼酒営業は石神井のダメ人間たち(笑)のためにずーっと続けてくださいね♪
粋酔
練馬区石神井町7丁目1−2 市井ビル 2F
03-3997-7703
最近「粋酔」に来るのは日曜の昼酒ばっかりだなぁ-

一緒にダメ人間になるのは(笑)、飲み友 I さんだ。
赤星★で乾杯し、喉を潤す。

そして、早速日本酒へスイッチ!
I さんは「農口」(石川)、私は「天吹」(佐賀)。
天吹は花酵母を使うことで知られるが、これはバナナ酵母。
その名の通り、バナナの香りが強烈にする。

たけのこの土佐煮

あさりちゃん(メニューの名前忘れた・・・)

たこ&生海苔(名前が思い出せない・・・)

I さん「花陽浴」(埼玉)、私は「雄東正宗」〈栃木)

つづけて。
I さん「呉春」(大阪)、私は「小左衛門」(岐阜)

フルーツトマトのチーズ焼き

ここいらで私はお燗を。
「美富久」(滋賀)
冷やでも少し味見させてもらっちゃった♪

I さんは「王祿 丈径」(島根)

ゆり根の塩昆布炒め
これアテに最高☆

日曜日の昼下がり。
“ゆるーい”時間の流れがなんとも心地よい。
昼酒の醍醐味だな。
I さんは一足先に帰られたが、
私はもう1杯だけ飲んでいく。
このおりがらみは、
昔よくあった「つぶつぶオレンジジュース」みたいにつぶつぶの米粒を感じる。

「結」(茨城)だ。

昼酒だと、帰るタイミングがなかなか難しいんだよな。
ついつい長居し、根が生えてしまいそうだ。
マスター、日曜昼酒営業は石神井のダメ人間たち(笑)のためにずーっと続けてくださいね♪
粋酔
練馬区石神井町7丁目1−2 市井ビル 2F
03-3997-7703
- 関連記事
-
- 立春朝搾り 【粋酔@石神井公園】
- 祝日も戯れ言 2015 ② 〆のときラー
- ゆるーい時間 【粋酔@石神井公園】
- 理想のポテサラ!? 【とき@石神井公園】
- 幸せになれる料理店 【粋酔@石神井公園】