fc2ブログ

01

21

コメント

そそり立つ天丼 【心味処 神邉@新狭山】

この日は狭山の日帰り温泉へ父と母、次男とやって来た。
温泉の近くにパターゴルフ場があったので、まずはそこでひとしきり遊ぶ。

そしてクラブハウスに隣接しているこちらのお店でランチをとる。
DSCF5568.jpg

店内は広く、新年の食事会なのか、大人数で利用しているファミリーが多い。

我が家も奥の部屋のテーブル席へ通される。

私はまたかつ丼。
新年4日目で2度目のかつ丼(笑)
DSCF5573.jpg

父もまた新年早くも2度目の親子丼。
似たもの親子だ(笑)
DSCF5569.jpg

次男は天ぷらうどん。
DSCF5577_20150105114017efe.jpg

天ぷらは別盛りで相当なボリュームだ。
DSCF5576.jpg

そして、母の頼んだ天丼が衝撃的なビジュアル。
DSCF5571.jpg

有頭海老が3本、舞茸や茄子も入っている。
DSCF5581.jpg

そして、この天丼が4人のなかで最も安い990円なのだ。
茶碗蒸しや小鉢もついて、この価格はすごい!
DSCF5579.jpg


たまたまゴルフ場の横にあったから入ったのだが、
アタリのお店だったね。


心味処 神邉
埼玉県狭山市柏原3258-5
04-2955-7255


関連記事

ばるべにー

そういえば我が家でもかつ丼はあまり出ませんね~
もっぱら親子丼です。

かつ丼ネタも今年は多くなる予感。
頑張ります!

01

25

11:15

58酔い

ばるさんと言ったらカツ丼ですよね。笑。

家ご飯でカツ丼ってあまり作りませんよね?僕だけ?

今年もカツ丼記事楽しみにしています。笑。

01

22

20:23

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad