Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
長男を吉祥寺に送りがてら、一緒にランチをする。
当初青梅街道沿いの「梁山泊」で名物のあんかけ肉チャーハンを食べてみようと思っていたのだが、
なんとランチ営業をやっていないとは知らず、残念。。。
そのまま吉祥寺まで行き、コインパーキングに車を停め、
駅前にあったチャーハン専門店のこちらのお店にする。

どうやらこちらも肉あんかけチャーハンが「最強名物」のようだから、ビミョーに「あんかけ肉」と「肉あんかけ」とで違うんだけど・・・
ピンチヒッターとしてはちょうどいいだろう。

チャーハンについてくるスープ。
あまり特徴の無いスープだ。

長男は「麻婆チャーハン」。

私は最強名物の「肉あんかけチャーハン」
大盛無料というので、大盛にした。
大盛でもそんなに多くなかったな。

チャーハンもあんかけもパンチに欠ける印象。
可も無く不可も無く・・・
途中で卓上にあったラー油をのせてアクセントをつける。
うん、この方がウマイ!

正直680円は少々高い印象だったので、290円で食べられたら嬉しいね。

いまは吉祥寺店のみだが、今後はチェーン展開していくみたいだ。
今後の進化に期待。
肉あんかけチャーハン 炒王(チャオ)
武蔵野市吉祥寺南町1-5-5
0422-24-6800
当初青梅街道沿いの「梁山泊」で名物のあんかけ肉チャーハンを食べてみようと思っていたのだが、
なんとランチ営業をやっていないとは知らず、残念。。。
そのまま吉祥寺まで行き、コインパーキングに車を停め、
駅前にあったチャーハン専門店のこちらのお店にする。

どうやらこちらも肉あんかけチャーハンが「最強名物」のようだから、ビミョーに「あんかけ肉」と「肉あんかけ」とで違うんだけど・・・
ピンチヒッターとしてはちょうどいいだろう。

チャーハンについてくるスープ。
あまり特徴の無いスープだ。

長男は「麻婆チャーハン」。

私は最強名物の「肉あんかけチャーハン」
大盛無料というので、大盛にした。
大盛でもそんなに多くなかったな。

チャーハンもあんかけもパンチに欠ける印象。
可も無く不可も無く・・・
途中で卓上にあったラー油をのせてアクセントをつける。
うん、この方がウマイ!

正直680円は少々高い印象だったので、290円で食べられたら嬉しいね。

いまは吉祥寺店のみだが、今後はチェーン展開していくみたいだ。
今後の進化に期待。
肉あんかけチャーハン 炒王(チャオ)
武蔵野市吉祥寺南町1-5-5
0422-24-6800
- 関連記事
-
- 「油そば」のルーツ 【珍々亭@武蔵境】
- 最強名物を食らう 【肉あんかけチャーハン炒王@吉祥寺】
- ジョージで旧友と一献 【八献&BICKE@吉祥寺】
- ホープ軒のルーツ 【ホープ軒本舗@吉祥寺】
- 昼からぷらっと 【プラットスタンド 酛@吉祥寺】
keido
本当の肉あんかけチャーハン元祖は、この店では無いので
やはり二番煎じらしく中途半端ですね。
青梅街道沿いの元祖の店は癖になる旨さです。
真似をしたのでしょうが、店名にするのは舐めてますね。
04
18
23:49
ばるべにー
コメントありがとうございます!
梁山泊、何度も前は通っているのですが、
いまだに未訪という有様。。。
「癖になる旨さ」という梁山泊の肉あんかけチャーハンを
はやく食べてみたいです。
04
19
07:56