fc2ブログ

12

29

コメント

場外乱食 【山長&おかめ&ハレの日食堂@築地場外】

築地場内を出て、今度は築地場外へ。
DSCF4725.jpg

こちらは買い物客などで、賑わっている。
DSCF4726_201412221052235d9.jpg

DSCF4728_20141222105226fc1.jpg

山長の串玉100円
DSCF4727.jpg

甘めと甘さ控えめが選べるが玉子焼きは甘いのが好き。
「大根おろしはどうしますか?」と聞かれたが、大根おろしはつけなかった。

アツアツの玉子焼き、美味しいに決まっている(笑)
DSCF4731.jpg

そして、お次は立ち食い寿司の「おかめ」へ。
DSCF4734.jpg

5人で満席のような小さいお店だ。
そしてとってもリーズナブル。
DSCF4735_20141222105358881.jpg

DSCF4742.jpg


DSCF4741.jpg

ビールは飲んできたので、
さっそく「越乃景虎」。
DSCF4738.jpg

こはだ
DSCF4776_201412221054425b5.jpg

ほっき
DSCF4777_20141222105443001.jpg

いわし
DSCF4778.jpg

さば
DSCF4779_20141222105447d68.jpg

金目鯛・ぶり
DSCF4780.jpg

いか
DSCF4781_2014122210552897f.jpg


小ぶりなお寿司なので、ぱくぱく食べられた。

「おかめ」をあとにし、食後も場外を散歩。

おっ!
牡蠣があるじゃないか!
DSCF4757.jpg

焼牡蠣
DSCF4753.jpg

生牡蠣
DSCF4754.jpg

どっちにしよう。。。
迷うなぁ~


えーい、だったら両方食べちゃえ!
DSCF4756.jpg

よく食べるふたりだ。
築地はこれくらいにしといてやろう(笑)

お次は月島へ足を伸ばすのだ。


築地山長
中央区築地4-10-10
03-3248-6002

おかめ
中央区築地4-8-7
090-8849-8734

ハレの日食堂
中央区築地4-10-5 1F
03-5565-6477


関連記事
管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad