Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
築地場内を出て、今度は築地場外へ。

こちらは買い物客などで、賑わっている。


山長の串玉100円

甘めと甘さ控えめが選べるが玉子焼きは甘いのが好き。
「大根おろしはどうしますか?」と聞かれたが、大根おろしはつけなかった。
アツアツの玉子焼き、美味しいに決まっている(笑)

そして、お次は立ち食い寿司の「おかめ」へ。

5人で満席のような小さいお店だ。
そしてとってもリーズナブル。



ビールは飲んできたので、
さっそく「越乃景虎」。

こはだ

ほっき

いわし

さば

金目鯛・ぶり

いか

小ぶりなお寿司なので、ぱくぱく食べられた。
「おかめ」をあとにし、食後も場外を散歩。
おっ!
牡蠣があるじゃないか!

焼牡蠣

生牡蠣

どっちにしよう。。。
迷うなぁ~
えーい、だったら両方食べちゃえ!

よく食べるふたりだ。
築地はこれくらいにしといてやろう(笑)
お次は月島へ足を伸ばすのだ。
築地山長
中央区築地4-10-10
03-3248-6002
おかめ
中央区築地4-8-7
090-8849-8734
ハレの日食堂
中央区築地4-10-5 1F
03-5565-6477

こちらは買い物客などで、賑わっている。


山長の串玉100円

甘めと甘さ控えめが選べるが玉子焼きは甘いのが好き。
「大根おろしはどうしますか?」と聞かれたが、大根おろしはつけなかった。
アツアツの玉子焼き、美味しいに決まっている(笑)

そして、お次は立ち食い寿司の「おかめ」へ。

5人で満席のような小さいお店だ。
そしてとってもリーズナブル。



ビールは飲んできたので、
さっそく「越乃景虎」。

こはだ

ほっき

いわし

さば

金目鯛・ぶり

いか

小ぶりなお寿司なので、ぱくぱく食べられた。
「おかめ」をあとにし、食後も場外を散歩。
おっ!
牡蠣があるじゃないか!

焼牡蠣

生牡蠣

どっちにしよう。。。
迷うなぁ~
えーい、だったら両方食べちゃえ!

よく食べるふたりだ。
築地はこれくらいにしといてやろう(笑)
お次は月島へ足を伸ばすのだ。
築地山長
中央区築地4-10-10
03-3248-6002
おかめ
中央区築地4-8-7
090-8849-8734
ハレの日食堂
中央区築地4-10-5 1F
03-5565-6477
- 関連記事
-
- 贅沢な0次会 【蛇の市本店@三越前】
- スルーできないでしょ!【博多らぁめん ふくちゃん@築地】
- 場外乱食 【山長&おかめ&ハレの日食堂@築地場外】
- カキフライとカニコロッケ 【洋食 禄明軒@築地場内】
- 増上寺~浜離宮~旧新橋停車場を歩く 【金春湯@銀座】