Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
4軒目は、おでんの「二毛作」へ。
こちらはとなりの丸忠蒲鉾店がやっているお店とのこと。
のれんは「宇ち多゛」から贈られたもののようだ。

なかは立石っぽくない(笑)、若者テイストのオシャレなコの字カウンターだった。

もうそろそろ日本酒が飲みたい気分だったので、
お燗にしよう!
「辨天娘」と「小笹屋竹鶴」

「玉櫻」

寒かったのでくいくい飲み過ぎた・・・

ポテサラ

おでんは、牡蠣やちくわぶやら・・・

さすがかまぼこ屋さん直営だ。

名物のトマトのおでん。

“立石命”に“立石愛”を感じるな。

そして、われわれも立石愛でまだハシゴをつづける。
おでん二毛作
葛飾区立石1丁目19−2
03-3696-6788
5軒目は「ミツワ」へ。
外のカウンターに居並ぶ。

私は梅干しサワー

もう何をどう頼んだんだか、このあたりからよく覚えていない(笑)





薄れゆく記憶と遠のく意識のなかで我ながらよく飲み続けられているものだ(笑)
ミツワ
葛飾区立石1-18-5
03-3697-7276
ラスト6軒目は、
今年の4月にオープンしたニューウェーブ「邦右衛門」へ。

コメントしたいところだが、まったく思い出せない(笑)







6軒もハシゴするとは。
もう最後はヘロヘロ、グダグダ、ダメダメだ・・・・・・
「聖地」立石のすばらしさと恐ろしさを存分に味わった楽しい1日であった。
邦右衛門
葛飾区立石1-17-7
03-6662-8736
こちらはとなりの丸忠蒲鉾店がやっているお店とのこと。
のれんは「宇ち多゛」から贈られたもののようだ。

なかは立石っぽくない(笑)、若者テイストのオシャレなコの字カウンターだった。

もうそろそろ日本酒が飲みたい気分だったので、
お燗にしよう!
「辨天娘」と「小笹屋竹鶴」

「玉櫻」

寒かったのでくいくい飲み過ぎた・・・

ポテサラ

おでんは、牡蠣やちくわぶやら・・・

さすがかまぼこ屋さん直営だ。

名物のトマトのおでん。

“立石命”に“立石愛”を感じるな。

そして、われわれも立石愛でまだハシゴをつづける。
おでん二毛作
葛飾区立石1丁目19−2
03-3696-6788
5軒目は「ミツワ」へ。
外のカウンターに居並ぶ。

私は梅干しサワー

もう何をどう頼んだんだか、このあたりからよく覚えていない(笑)





薄れゆく記憶と遠のく意識のなかで我ながらよく飲み続けられているものだ(笑)
ミツワ
葛飾区立石1-18-5
03-3697-7276
ラスト6軒目は、
今年の4月にオープンしたニューウェーブ「邦右衛門」へ。

コメントしたいところだが、まったく思い出せない(笑)







6軒もハシゴするとは。
もう最後はヘロヘロ、グダグダ、ダメダメだ・・・・・・
「聖地」立石のすばらしさと恐ろしさを存分に味わった楽しい1日であった。
邦右衛門
葛飾区立石1-17-7
03-6662-8736
- 関連記事
-
- 立石コワイ 【二毛作&ミツワ&邦右衛門@京成立石】
- 立ち食いの「粋」 【栄寿司@京成立石】
- サクッと串揚げ 【立飲み 串揚100円ショップ@京成立石】
- 葛飾区に討ち入り!? 【宇ち多゛@京成立石】