fc2ブログ

12

06

コメント

べんてん系ラーメン 【みとや@東武練馬】

この日はゴルフコンペで使うトロフィーをつくりに東武練馬へ。

30分程度でできあがるというので、ラーメンでも食べて待とう。

線路沿いにあった「みとや」へ。
File0010.jpg

こちら高田馬場にあった名店「べんてん」の系譜のお店だそうだ。
(そういうのラーメン通じゃないからよくわからないんだけど)

「べんてん」って閉店しまったんだよね。
ついぞ行けなかったなぁ。。。
File0016.jpg

11時オープンかと思いきや、この日は11時30分に開店と案内が出ていて、
30分近くのスタバで時間つぶし。
トロフィーの方が先にできあがってるけど、ラーメン食べたいからね(笑)

そして口開けの客で入店。
File0048.jpg

塩ラーメン+味玉
File0049.jpg

相変わらず麺リフトの写真が苦手。。。ひどい写真だ。。。
つるしこの麺が美味しい。
File0068.jpg

後半辛味(豆板醤?)を入れて味変して楽しむ。
File0070.jpg


みとや、美味しかったなぁ。

東武練馬にも面白そうなお店がまだまだあるので、
夜に探検しにくるのも楽しそうだ。

ちなみに、わざわざ作ったトロフィーは私の手元には戻ってこなかったのだ・・・・・・


みとや
板橋区徳丸3丁目1−3 江が和ビル 1F
03-5399-6225


関連記事

ばるべにー

そうやってるんですが、なかなか麺にピントが合いづらいんですよね。
いつも奥にピントが合ってしまいます。
修行が足りませんね。頑張ります!

12

09

06:17

おとめ

こんにちは~♪
右手で麺を持ち上げながら
左手でぱしゃ 難しいですよね…
デジカメを天地逆さまに持ち変えて
親指でシャッターが 割りと成功率
高いです♪(^^)

12

07

10:14

管理者にだけ表示を許可する

Profile

ばるべにー

Author:ばるべにー
「ばるべにー酒店」に並べたい日本酒
※思い出したら追加していきます

福島:登龍(白河)
   奈良萬(喜多方)
   会津娘(会津若松)
   風が吹く(会津美里)
   天明(会津坂下)
   開當男山(田島)
   大七(二本松)
   一歩己(古殿)
東北:豊盃(青森)
   陸奥八仙(青森)
   洌(山形)
   上喜元(山形)
関東:松の寿(栃木)
   鳳凰美田(栃木)
   辻善兵衛(栃木)
   仙禽(栃木)
   屋守(東京)
   鏡山(埼玉)
   花陽浴(埼玉)
   来福(茨城)
中部:佐久乃花(長野)
   十九(長野)
   臥龍梅(静岡)
   房島屋(岐阜)
   小左衛門(岐阜)
   而今(三重)
   三重錦(三重)
北陸:白岳仙(福井)
   早瀬浦(福井)
近畿:篠峰(奈良)
   風の森(奈良)
中国:賀茂金秀(広島)
   美和桜(広島)
   貴(山口)
   雁木(山口)
   東洋美人(山口)
九州:鍋島(佐賀)
   天吹(佐賀)
   七田(佐賀)

いらっしゃいませ

カテゴリ

Bar Whiter River へのメールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード

Designed by

Ad