Bar White River 白河と石神井をこよなく愛する呑んだくれ・喰いだおれの日記
ムサコのディープなエリアへ。

昭和に迷いこんでしまったようだ。

3軒目は「高野」。
隠れ家感たっぷりのお店だ。

焼酎がならぶ。

日本酒もおいていて、好みの銘柄があったので、
私は「鳳凰美田」にする。

鳳凰美田久しぶりに飲むなぁ。
お通しはおでん。

カミさんたちは焼酎!


こちらのマスターは中華出身らしい。
春巻

おいしい!
まだ食べられちゃう自分が怖い。。。

唐揚。でかい。
ここに来ての揚げ物連発。
すごいのは俺だけじゃなかったようだ。

カミさんがきくらげ大好きなので、きくらげと玉子の炒め物をラストオーダー。
ちょっとイメージしていたのとは違って、玉子がふんわり甘ーい。

とっても優しいマスターと語らいながら、
ひとりでゆっくり盃を傾けたくなるようなお店だったな。
このあたり一帯は再開発地域のようで、
高野さんも移転先を探しているそうだ。
地元石神井もそうだが、
便利になったり、
きれいになったり、
災害に強い街になったりするのは、
いいことだけど、
こういう古き良き光景が次々と消えていくのは本当に寂しいことだ。
まだまだ名店・迷店があると聞くムサコ。
再開発される前にまた来たいなぁ。
ムサコツアー、ありがとうございました!
高野
品川区小山3-17-7 池萬ビル 1F
03-6805-2232

昭和に迷いこんでしまったようだ。

3軒目は「高野」。
隠れ家感たっぷりのお店だ。

焼酎がならぶ。

日本酒もおいていて、好みの銘柄があったので、
私は「鳳凰美田」にする。

鳳凰美田久しぶりに飲むなぁ。
お通しはおでん。

カミさんたちは焼酎!


こちらのマスターは中華出身らしい。
春巻

おいしい!
まだ食べられちゃう自分が怖い。。。

唐揚。でかい。
ここに来ての揚げ物連発。
すごいのは俺だけじゃなかったようだ。

カミさんがきくらげ大好きなので、きくらげと玉子の炒め物をラストオーダー。
ちょっとイメージしていたのとは違って、玉子がふんわり甘ーい。

とっても優しいマスターと語らいながら、
ひとりでゆっくり盃を傾けたくなるようなお店だったな。
このあたり一帯は再開発地域のようで、
高野さんも移転先を探しているそうだ。
地元石神井もそうだが、
便利になったり、
きれいになったり、
災害に強い街になったりするのは、
いいことだけど、
こういう古き良き光景が次々と消えていくのは本当に寂しいことだ。
まだまだ名店・迷店があると聞くムサコ。
再開発される前にまた来たいなぁ。
ムサコツアー、ありがとうございました!
高野
品川区小山3-17-7 池萬ビル 1F
03-6805-2232